忙しくて書くのが遅れた月曜の分です
午後から手賀沼調査です
先ず代掻きの頃一度来てダメだった水路から
14:30頃開始
クリアではないが代掻きの濁りは無くなり
普通の手賀の水色
泥水が出ていた排水管も普通の水が
出ていますが・・・
見え鮒位しか見えず
出口まで流してみたがノーバイト
この時期でバスの気配が感じられないなら
ココは無しなのかな~
1時間程やってココへ移動
来れば何かしら釣れていたココですが
この日は全くダメな感じ
何が良くないのか
全体的に入っている魚自体が少ない感じ
見えバスはチビが1匹だけ
鮒や鯉も少なかった
ココも1時間やってノーバイト
最初の予定ではどちらかでサクッと釣って
印旛への予定だったが
全く釣れず2時間使ってしまい
印旛へ行くには遅すぎるので
短時間の移動で済む道仙田へ移動
あまり釣れなくなってから
頻度が減った道仙田
まだ寒かったドノーミノーバトルの時以来か
見た感じ水路から水も入っていて釣れそう
先ずレアリススピンを1投
バイトまでは至らないアタック的なのが3発
なんかいっぱい居る感じ
20㎝位 レアリススピン30
20㎝位 レアリススピン30
20㎝位 レアリススピン30
20㎝位 レアリススピン30
凄いバイトは多いけど極豆が多くて中々掛からず
こんなのも何匹か釣れ
15分位でパタパタ釣れた
なんか復活しているぞ
完全復活は掛からないバイトの極豆が
ある程度成長する1~2年後って感じかな
もう少し大きいのがトップに出ないかと
ポッパーで30分程やってみたが釣れず
レアリススピンに戻したが
アレ
さっきまでバンバン当たっていた辺りで
全くバイトが出なくなった
水路が水が止まってしまったようで
バスは多分沖に行ったっぽいぞ
遠投で沖を狙うとバイトは出たが
掛からなかったり途中で外れたりで
10㎝位 レアリススピン30
なんとか手乗りバスを1匹追加(笑
バイトの割に全然キャッチ出来ず
19:00過ぎ日没で終了
バイトと言うかアタック的なのを入れれば
100以上有ったと思う
来年辺り楽しい感じに成りそうな予感です