2022/3/21 花畑運河釣行 | AKIRAの江戸川で釣るぅ?

AKIRAの江戸川で釣るぅ?

10年ぶりにバスフィッシングを再開しホームは、印旛水系から
江戸川水系に変わりました。
霞ヶ浦水系、利根川水系、中川水系、手賀沼辺りも行くかも???
略、バス釣りのみのブログです。

ドノーミノーバトルも終盤ですが

 

滅茶仕事が忙しくなってきたゲッソリ

 

そんな訳でブログのUPも遅れ気味あせる

 

月曜も朝から霞でもと思っていたが・・・

 

グッタリして出発は午後から

 

もう近場しか行けない汗

 

近くてミノーでラージが釣れる可能性の高い所?

 

池は入ってはいると思うけどミノー縛りで

 

釣れる可能性は結構低い

 

坂川は多分無理(笑

 

色々考えてやって来たのはココ

 

 

 

14:30スタート

 

 

タックルはコレ1本

 

今日はドノーミノーしか投げませんニヤリ

 

 

下げていたので吐き出し側の水門でもと思ったら

 

先行者が居たので手前で少し投げてから本命場所へ

 

 

結構久しぶりな運河

 

ココなら釣れればラージニヤリ

 

シーバスの可能性は多少あるけどスモは略無い?

 

中川側から流して行くと

 

 

 

 

アレ?バチが結構抜けているあせる

 

シーバスの可能性UPか滝汗

 

 

1時間程掛け3分割された手前の区画の

 

最奥まで流したところで岸際でバイトびっくり

 

いや違ったあせる

 

三角の背びれが見えたと思ったら猛ダッシュ

 

全く止まらず100m巻いたPEが略出されたあせる

 

ラインごと全部持って行かれる訳には

 

いかないのでドラグを閉めて

 

無理矢理止め少し寄せたら

 

フックが伸びて外れてくれた

 

メータークラスクラスか?

 

岸べたにあんなのが居るとは滝汗

 

気を取り直しドンつき迄行った所で

 

今度こそバイトニヤリ

 

遠目に反転した魚体には柄が見えた

 

シーバスでは無い

 

結構重い引きニヤリ

 

 

うん?

 

何だか直ぐ引きが弱くなった様なあせる

 

 

 

 

 

え~~~~~~っガーン

 

ヘビ柄チーン

 

よりによって運河で初雷魚(笑

 

 

 

しかも痩せてるけどデカイし

 

 

 

70位か?

 

80UPだったらエントリーしようかと思ったけど

 

イマイチインパクトが無いのでノーエントリー(笑

 

未だ何日か行けるので本命を狙いますニヤリ

 

 

 

真ん中のエリアは入れなくなっていたので奥のエリアへ

 

 

 

ココの方が人が多く左右どちらも3~4人見えます

 

水色は手前のエリアと違い濁りは無いですが

 

 

 

 

浅いのでとろろ藻が絡んでSRじゃ無理

 

SSRに替え流して行くとガッツリ根掛かりあせる

 

近いのにテポドンがスナップに届かない?

 

複雑な形の物に掛かった様で偶に掛かるけど

 

ルアーでは無く沈み物に掛かっている様で

 

ビクともしない30分以上やっていたが

 

テポドンも変形してきたしその内回収機の

 

ラインが切れそうなので諦めロストチーン

 

 

 

無駄な時間を使ってしまったので一気に

 

手前のエリアに戻りマズメ時間やったが

 

 

 

釣れなかったゲッソリ

 

 

帰りは悲しみのラーメン(笑

 

 

エビ味噌大盛ラブ

 

純輝のより断然うまいと思う(笑

 

 

初めて完全ドノーミノー縛りでやったけど

 

本命は釣れなかったチーン

 

残りはドノーミノー縛りでやって

 

何とか1匹位は釣りたいです笑い泣き