BASSROW CUP 2021SHAD 3日目 2021/12/12 小貝川釣行 | AKIRAの江戸川で釣るぅ?

AKIRAの江戸川で釣るぅ?

10年ぶりにバスフィッシングを再開しホームは、印旛水系から
江戸川水系に変わりました。
霞ヶ浦水系、利根川水系、中川水系、手賀沼辺りも行くかも???
略、バス釣りのみのブログです。

昼頃から行ってきました

 

 

スタートは14:00頃

 

 

先行者は多めですね~あせる

 

 

 

今日はルビアスエアリティーを使いたいので

 

ロッドは冴掛です

 

 

 

水位は先日の雨で結構高目です

 

バスは目視出来ずテトラの中にも居ない感じショボーン

 

バイトも一切ナシえーん

 

おっびっくり

 

 

浮きゴミの中に何か発見

 

 

コレはダイソークランク?

 

でもこの傷み具合1年やそこらでは

 

こうは成らない

 

恐らくアリエクとかで買ったんでしょうね~

 

 

 

何往復目かのテトラ最上流

 

結構居た人も殆どかえり見えるのは2人だけ

 

ココから流して入り口に戻れば日没

 

 

 

17:00頃最後の一人になってしまい終了チーン

 

 

魚には2回程触ったがバイトっぽくは無かった

 

ココはもうダメかな~

 

往復の時間と釣れる可能性が完全に

 

割に合わなくなってきた

 

12月に入った途端3連続凸ですか~

 

このまま春まで釣れなかったりして滝汗

 

帰りはにんたまはとんこつが

 

無くなってしまったので

 

新規開拓(笑

 

 

通り道に有ってちょっと気になっていた

 

いっちゃん亭に寄ってみました

 

 

 

コレが食べたかったので熟成醤油チャーシューの

 

チャーハンセットにしました

 

 

 

チャーシューは半々にしたけど

 

全部バラチャーシューの方が良かったかな~

 

お味の方はもうチョットこってり系が好みだけど

 

悪くは無いですね照れ

 

そしてチョット驚いたのが

 

 

トイレで歯磨きとうがいが出来る

 

こんなのラーメン屋で初めて見たびっくり

 

ニンニク入れても全然気にしないおじさんには

 

全く関係ないけど(笑

 

凄い気配りですね~

 

そう言えば入り口にも虫が入らないように

 

扇風機が設置してあった

 

 

 

ついでにベリーに寄って

 

 

 

この前無かったアメバイブが入っていたが

 

もう買ってしまったのでパスして

 

 

ソウルとワスプとフックを補充

 

 

今日は風が強いけどそろそろ行ってみますか~