2021/1/18 印旛沼釣行 | AKIRAの江戸川で釣るぅ?

AKIRAの江戸川で釣るぅ?

10年ぶりにバスフィッシングを再開しホームは、印旛水系から
江戸川水系に変わりました。
霞ヶ浦水系、利根川水系、中川水系、手賀沼辺りも行くかも???
略、バス釣りのみのブログです。

午後から行ってみました

 

 

14:30頃開始

 

晴天無風濁り無しあせる

 

通年通りバスが居ても釣り難い条件ですが

 

まぁバスの観察には丁度良い条件(笑

 

一周回ってみた感じ相変わらずバスは下流部で

 

数匹の良型が出入りしているのみ汗

 

釣れ易いレギュラーサイズは1匹も見えず

 

偶に入って来る手強い40UP2~3匹のみが見える

 

取り合えずサイトでメタルをやってみるがムリ笑い泣き

 

サイトメタルでこの手の魚が釣れたのは

 

過去2回だけ

 

可能性があるのは絶妙な位置に入った時だけで

 

殆どの場合上手く行かない(笑

 

この手の魚が釣れるのは濁りが入った場合

 

もしくはマズメに光量が落ち人のプレッシャーが

 

無くなった頃が殆ど

 

へら台で時間を潰し

 

 

 

誰もいなくなった16:30頃水路へ

 

 

 

久しぶりに持って来た鉄骨用BOXから黒金をチョイス

 

 

 

 

良い時間もバイトは一切無く・・・

 

どうやらマズメ前に水路から出てしまった

 

感じがします笑い泣き

 

 

17:30頃凸って終了。

 

 

釣れるとも思っていなかったが・・・

 

去年、今年と水路内ではもう20回以上は

 

凸り続けていますえーん