オルタネーター | Xおじさん: 今日もアメリカ乗っちゃいます

Xおじさん: 今日もアメリカ乗っちゃいます

テキサス州在住おっさんライダーXamperです。現在スズキ DL1000 V-Strom(デライラちゃん)とスカイウェイブ400(通勤用)と共にヒューストン市で海外生活満喫中。時々グルメの話も。甲州弁出てくるから気をつけろし! (コメントはご自由に)

みんな元気けぇ~?


ヒューストン市内は今週末大分涼しいよ!ちょっと秋を感じちゃってます。


7月にジョージア、ノースカロライナ、そしてテネシー州をツーリング中にゴールドウィングの電圧供給にちょっと違和感が。朝の出発時では通常の14.2ボルトを表示するのですが、30分ほど乗ると13ボルト代に落ちるのです。13.5ボルト以下になることがなかったのでバッテーリーの充電にも問題なくそのまま乗ってました。

しかし先週通勤中に13.5ボルト未満に...これはちょっと問題です。前回のオルタネーターの故障の際に中国製の高出力のものに交換して、2年もてばいいと思ってたのが甘かったですね。残念ながら1年半しかもちませんでした。


前回の故障後、純正のオルタネーターは分解して修理してあったので本日はそれを使用。出費ゼロ円ですんじゃいました。

下の写真に見えてるのは中国製のオルタネーターです。


それを外して...

純正オルタネーターをのせればこのとおり。14.3ボルトでした。



週末だけんど、みんなも気をつけて乗ってくりょうしね。



にほんブログ村


にほんブログ村