コロラドへ: 本当は... | Xおじさん: 今日もアメリカ乗っちゃいます

Xおじさん: 今日もアメリカ乗っちゃいます

テキサス州在住おっさんライダーXamperです。現在スズキ DL1000 V-Strom(デライラちゃん)とスカイウェイブ400(通勤用)と共にヒューストン市で海外生活満喫中。時々グルメの話も。甲州弁出てくるから気をつけろし! (コメントはご自由に)

みんな元気けぇ~?今日もつっぱてるけぇ? <= 昭和の表現ですね。

コロラド州のデュランゴ市からユーレー市(幽霊じゃねえぞ)まで550号という道があるのですが、この道の通称が The Million Dollar Highway (100万ドルハイウェイ) というのですが、昔金が出たからそうよぶのか、それとも景色が100万ドル景色だからそう呼ぶのか、未だに解ってません。




このクネクネ山道はバイカーにめっちゃ人気。私たちが通った週はCan-Am社のSpyderという3輪オートバイの集会がデュランゴ市で行われていて、100台以上が走ってた。ハーレーの数もスパイダーと同じくらい多かったっす。

本当はバイクで行きたかったんだけど、カカ様はバイクの後ろに乗るのが大っ嫌いなので... 


話は変わりますが、コロラドのキャンプ場にはよく熊が出るんすよ。私達が使った州立キャンプ場もこのところ熊が出てるって注意されたよん。 熊は飯を探しにくるので、飯の匂いまたは甘い匂いのするものはすべて熊ロッカーに保存。


食べ物はもちろんだけど、日焼け止め、歯磨き粉、歯ブラシ、リップクリーム、などなど、すべて寝る前に熊ロッカーに保管。

おいらの到着日の夕食はこっちのスーパーでも買えるカップ焼きそば。お湯を入れて、3分間待って、お湯を捨ててっと。 おっと、ちょっと待てよって。お湯を自分たちのテントのそばにすてると熊が来るぞ。こういうことをすると周りのキャンパーにも迷惑になる。ふむふむ.... お湯は捨てずにタンブラーに入れる。すると、以外においしそう...  飲んでみる.... 


うまい! 

これ、中華スープやん! 焼きそばの具も少し出てきてるし。 このままでも悪くないけど、お醤油とごま油をちょっと足したらもっとうまくなりそう!(今度試してみます)

結局、ある日、森の中、熊さんに、出会った というハプニングもなく無事に生還いたしやした。



にほんブログ村