新しいお店、、、 最近、出勤時に新しいお店ができたなぁ〜と思いながら 通ってたんやけど、買い物して遅くなったしちょろっと つまんでみようと入った、、、 まずビールとお通し、、、 このお通し美味しかった、、、 サラダ、、、 ブロッコリーのマヨ焼き、、、 ピザと赤ワイン、、、 ピザは冷凍生地やから次からはなし、、、 空腹も満たされて幸せご飯でした、、、
リュック、、、 前回、りんくうアウトレットモール迄行って 買ってきたけど、会社のロッカーに入り切らんかった、、、😢 でも前に使ってたのは、すでに捨てちゃってたから 買い直さないとと歩きまわって買ってきた、、、 カリマーの25リットル、、、 ほしい赤やたし、少し安かったから即決めした、、、 帰りから即使った、、、😂😂😂
昼飲みと唐揚げ定食、、、 ゴールデンウィークに行ったランチ、、、 祝日に入ると行きたいお店は連休に入ってるから 仕方ないから開いてるお店探してお昼からのみに行った、、、🍾🍻🍶 サラダと日本酒、、、 唐揚げ定食、、、 目が点になってたら、お持ち帰りしてもらっていいですよぉ〜って ラップ持ってきてくれたWWW お味噌汁も具がたっぷりであら炊も たっぷり。サラダが要らんかったくらいのキャベツWWW 日本酒も結構飲んでまったり休日楽しめた、、、
たこ焼き、、、 一富士食堂で三久食堂さんでお腹いっぱいになって、色々自転車で ぶらぶら寄り道しながら帰ってる途中たこ焼き屋さんに、、、 たこ焼き、、、 結構外側がカリッカリになってて好みやった、、、 この日は晩御飯は食べれんかった、、、WWW
洋食専門 三久食堂、、、 ゴールデンウィーク中にもう一間生きたかったお店があって 頑張って自転車漕いで行ってきた、、、🚲💨 なっかなっかなお店やった。 お客さんの99%が男性客 やった。 カップルで女性は居たけど、ボンバーだけが 女性一人のお客やったWWW とりあえずお店の人に一番のお勧めを聞いてAランチの ご飯なしで、教えてくれた同僚のお勧めの黄そばも頼んだ、、、 黄そばは、お勧めだけあって結構な確率で他のお客さんも 頼んでおられた、、、 Aランチ、、、 とんかつ、エビフライ、ハンバーグ、目玉焼きとキャベツと きゅうり、トマトとレモン、、、 黄そば、、、 シンプルな黄そば、、、 Aランチと黄そば、、、 ご飯も
まぐろ問屋、、、 寺田町にまぐろ問屋って結構流行ってる立呑屋さんがある、、、 ゴールデンウィークの祭日前に行ってきた、、、 サンマの甘露煮、、、 酎ハイと始めた。 一富士の帰りやからお腹すいてないからアテは、少量、、、 ピクルスと日本酒、、、 ピクルス美味しい、、、 サービスのアラ汁、、、 お土産の巻きずし、、、 弟に持ち帰った、、、 ここは、早くに閉まってしまうから会社の帰宅時間には 閉店されてる時があるからお昼にゆっくりさせてもらった、、、 ここも祝日はお休みらしいのでこの日に行ってよかった、、、
一富士食堂、、、 最近、You Tubeでよく上がってる“一富士食堂”さん 同僚に聞いてみたら、中毒性あるでぇ〜とかってお勧め いただきました。 こりゃ〜ゴールデンウィークに行って しまわんとと、張り切っていった、、、🚲💨 看板、、、 食品サンプル、、、 肉吸い、、、 オムライス、、、 追加のビールも、、、 確かに、肉吸いもオムライスも中毒性あるWWW だし巻き卵食べたかったけど、卵焼き器買ったから家で 作りたかったからオムライスにした、、、 なんせここのただの食堂やってのに30分以上並ぶんよWWW
お好み焼き、、、 弟の知り合いの方に奥さんがお好み焼き屋さんを してるって聞いて、リハビリの帰りに寄った、、、 やみつきキャベツ、、、 サラダ、、、 お好み焼きが焼ける迄に弟と二人ぼつぼつ食べた、、、 けど・・・・・ サラダだけで良かったかなぁ〜WWW 豚玉とミックス玉、、、 弟は、豚玉。ボンバーはミックス、、、 デコレーションは 自分でするタイプのお店、ボンバーは青のりもたっぷり、、、 焼きそば頼みたかったけど、量的に無理やったWWW とっても美味しくいただきました、、、