残り物で、、、 | ボンバーのブログ

ボンバーのブログ

ブログの説明を入力します。

 

 

 

 

ご飯食べて寝てしまって夜中お茶碗を洗う時に手を付けづに取り

 

出しておいた鯖とご飯食べてる間に豆もやしを水に浸しておいた

 

から水切って茹でこぼしした薄揚げ、しろ菜を数枚、金時人参と

 

セロリを少し適当に切った、、、

 

 

 

 

 

材料、、、

取り敢えず鯖の骨を先に水と酒を入れてさっと出汁らしき物を

取って人参から入れてひと煮立ちさせて、後はさっと煮える物

ばっかりやったから鯖の身と野菜を全部入れて沸騰したら火を

切る。

 

 

 

 

 

 

後は、勝手に余熱で火が入る、、、