レタスのオイスターソース炒めと鰯の丸焼きと鴨肉の粕汁と明太子ご飯、、、 | ボンバーのブログ

ボンバーのブログ

ブログの説明を入力します。

 

 

 

2月8日の晩ごはん、、、

 

ランチにお肉たっぷりのハンバーグを食べた、、、😋😋😋

 

晩御飯はヘルシ〜にと思うはずが普通やけど ・ ・ ・

 

なかなかそうはイカないボンバーの胃袋WWW

 

たっぷりお野菜もお魚も食べたいからね😁😁😁

 

家に残ってる物もお魚やったしええ感じと、帰宅し冷蔵庫の中身

 

見ながら作った、、、🔪🍳🍲

 

 

 

 

 

レタスのオイスターソース炒めと鰯の丸焼きと鴨肉の粕汁と明太子ご飯、、、

①レタスのオイスターソース炒めは、オイスターソースに生姜たっぷり刻んで

 入れて紹興酒と合わせて胡椒もたっぷり入れてフライパンで煮詰める。

 レタスを洗って適当に切って水を切る。タレが煮詰まったら片栗粉で

 とろみ出してレタスを入れて和えて、残ってる中華風たれを乗せてごま油

 垂らして出来上がり。

②鰯の丸焼きは、市販の鰯をホイル焼きで温め直して出来上がり。

③鴨肉の粕汁は、ベースの具材に鴨肉、いんげん、勿論、ネギたっぷりとセロリ

 の枝の細い部分も入れてさっと煮たら粕を溶かして器に持って、三升漬を

 ちょこっと乗っけて出来上がり。

④明太子ご飯は、チルドから明太子出して、市販のご飯を湯煎で温めて

 明太子を乗っけただけ。

⑤お惣菜盛り合わせは、市販の蕪の酢の物と市販のフキの煮物の皿と、別に

 作り置きの人参と蓮根と蒟蒻の炒め煮と荷初期人参のシリシリとえのきと韮

 の上に塩昆布乗っけてごま油垂らしたのとトマトと帆立の煮付けを乗っけた。

 

 

 

 

 

 

 

贅沢三昧やんかぁ〜と思いながら食べた😋😋😋

 

やっぱ寒い日には粕汁美味しいし鴨もええ脂でこってり目に

 

出来上がって最高やった👍 鰯もええ塩加減やったし

 

らっきょうとみょうがとレモンも絞った🍋

 

明太子ご飯は、ご飯もっとぉ〜とかやっぱりフキは自分で

 

炊かんとあかんと思いながら食べた😁😁😁

 

バランスの良い晩御飯で感謝感謝の幸せご飯で御馳走様でした、、