ラム肉と三升漬の野菜炒めと鯖缶の野菜と若芽の卵とじスープ、、、 | ボンバーのブログ

ボンバーのブログ

ブログの説明を入力します。

 

 

 

 

帰宅してとりあえず適当に冷蔵庫から出して食べないとあかん物を

 

ピックアップしてどんどん並べていく、、、

 

和える物、炒める物と煮る物を分けてちゃっちゃと進めていく🔪🍲👩‍🍳

 

だいたい同じ時間に出来上がるように心がけてできたら一気に食べる、、、

 

 

 

 

 

 

ラム肉と三升漬の野菜炒めと鯖缶の野菜と若芽の卵とじスープ、、、

210623_2127~03.jpg

 

 

 

 

 

 

ラム肉と三升漬の野菜炒め、、、

210623_2127~01.jpg

ピーマン炒めみたいなもんやけど、人参を油で炒めかけてちょっと放置

やっぱり一番かたいからそこへ大蒜とラム肉投入市炒める、、、 半分位が

炒待ってきたらエリンギ入れてほんとに油をなじませる程度に炒めてから

ピーマンと三升漬+酒に片栗粉を混ぜて流し込む一気に炒めてごま油を

少しだけ垂らして絡まったら出来上がり🍳 旨い⭐⭐⭐ 濃いくもなく

丁度いい塩梅やった、、、

 

 

 

 

 

 

鯖缶の野菜と若芽の卵とじスープ、、、

210623_2125~01.jpg

干し椎茸と昆布のだしを少しと焼酎少しでスープの素を作ってキャベツ少しと

葱の白っぽい部分と軽く炊く。煮えてきたら卵落として葱の青い部分と若芽を

入れて日を止め出来上がり。味付け話たっぷり胡椒で刺激的に。炒め物と一緒

に食べたら優しい味で丁度いい👍👍👍

 

 

 

 

 

 

 

トマトと海ぶどうの玉葱の醤油漬けのタレで和えた物と何時も通りの

 

前菜盛は写メの取り忘れWWW

 

ピクルス系も貝も鯖缶、雑魚、鯵、ラム、玉子、海藻、大豆製品、野菜と

 

沢山の種類を頂けて感謝感謝の幸せご飯でご馳走様でした、、、