頂き物のキャベツと50円のキャベツ様の使い道、、、 | ボンバーのブログ

ボンバーのブログ

ブログの説明を入力します。

 

 

 

 

 

先ずはただで頂いたキャベツははがれてるから先につかわないといけないから、、、

 

これを先に使う、、、

 

 

 

 

 

頂いた分、、、

210130_1222~01.jpg

これだけで50円分くらいある、、、

 

 

 

 

 

 

゚・:,。゚・:,。★  一品目  ゚・:,。゚・:,。☆

 

おでんの具材のウインナー巻きに、、、

210204_2016~01.jpg

一枚だけやけど茹でてウインナーソーセージを巻いておでんに入れた、、、

別に問題なく美味しかった、、、

 

 

 

 

ここからがメイン、頂いた時からこれを作ろうと思ってた二品、、、

 

 

 

 

゚・:,。゚・:,。★  二品目  ゚・:,。゚・:,。☆

 

野菜スープ、、、

210131_2334~01.jpg

ただトマトシースと水で煮るだけ冷凍のセロリやいっぱい入ったのとトマトや

人参とちゃんとキャベツの固いところも切って無駄なく使う。美味しくないトマトも

全部入れちゃった、、、 

 

 

 

 

 

 

未だ食べてないけどこれもちゃんと食べ切る、、、

 

これは50円のキャベツ様を購入した時から作ろうと思ってた一品、、、

 

 

 

゚・:,。゚・:,。★  三品目  ゚・:,。゚・:,。☆

 

酢キャベツ、、、

210206_1222~01.jpg頂き物のは5枚くらい50円のキャベツ様は7枚くらい使ったかなぁ~

 

 

 

 

 

 

 

先ず固いところから、、、

210206_1234~01.jpg

スライス捨て塩もみ、その上に頂き物の青い部分から切って入れて一緒に揉んで

しんなりさせて最後に50円のキャベツ様の葉の部分を刻んで一緒に揉む数十分

位かなぁ~~~置いてたらしんなりなるからそれをお酢に漬けて瓶詰、、、

もうそろそろ食べれる、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

ってな事で、未だ50円のキャベツ様は残ってるがこれも食べたい物が有るから

 

最後まで使い切るつもり、、、

 

ちゃんと美味しく頂くよ、、、