極寒の大阪WWW 北海道や東北の人からすればどって事無いんやろうけど
そりゃぁ~寒いよマイナスよWWW この前高野山行った時も雪や氷の上を
51年生きてきて数回しか歩いたことないからね、まともに歩けないし
全くの免疫無しWWW コロナには強いけど極寒には弱いんよ、、、(笑)(笑)(笑)
ってな事で温かい物を食べたい、お昼お饂飩かお好み焼きが食べたくって
ぐっとこらえたんよWWW 寒いから一気に食べた、、、
七草粥とトマトと野菜の玉子炒めと鴨出汁と大和芋の残出汁煮、、、
七草粥、、、
弟も少し食べるから冷ましてあったWWW ボンバーは熱々食べたいから
弟とお母ちゃんがほんの少し食べるのを待って温め直して熱々食べた、、、
トマトと野菜の玉子炒め、、、
弟も食べてたWWW ズッキーニも食べとったWWW
ごぼう天と大根でおでん風になった。芋煮味が馴染んでて旨いよ弟は揚げが大好き
やから揚げと大根とごぼてんも食べとったWWW 当たり前やんかぁ~鴨出汁やで~
って言ったら“鴨何処にあんねん”やってWWW 鴨は解凍せんと無いんよ悪いなぁ~
あんたには出汁だけやWWW でも熱いなぁ~と言いながら食べたわ、、、
*:..。o○☆゚・:,。 リメイク *:..。o○☆
菜の花の鯖缶和え、、、
作り置きの菜の花のチーズと塩麹のお浸しに鯖缶入れただけWWW でも美味しいこれも
リピできるなぁ~、、、
前菜6品盛、、、
早速セロリ漬けいい感じやわ✨✨✨
本日もとっても美味しく頂けましたねぇ~ 無病息災を願っての七草粥と
残り物のリメイクや冷蔵尾の中に有るものだけで作った晩御飯やけど
一日平均400円位やけどそこそこできそうかなぁ~WWW
でもちょっとボンバーの場合は保存食が絶対に入ってるから反則気味やけど
保存食でもそんなに高価な物は使用してないからそこは今回の20円の大根葉様
みたいに計算できない部分もあるからチャラにWWW
本日も美味しく頂きましたのでご馳走様でした、、、