冷蔵庫と冷凍庫の中から出してきた食材さん達と買ってきたお蕎麦と大量の
お葱、出汁も買おうと思ってたけど出汁は売り切れててなかった、、、
出汁取るよぉ~って、出汁昆布を鍋に入れて水から炊くだけ、、、(笑)(笑)(笑)
材料、、、①
和そばは19円やけど冷凍のお肉はA5ランクのサーロインよWWW
材料、、、②
はなびら茸少し、ニンニク、人参、カレー粉、ホンマはお好み焼きを作りたくって
残してたんやけど野菜炒めに使ってしまったからお好み焼きができる量無くなった
からカレーに入れたれと使った。カレーと炒ったら人参なかったら始まらんから
わざわざ切ったWWW
とりあえず野菜を炊いて、、、
昆布は切っちゃった、、、
カレー粉投入、、、
牡蛎醤油もちょこっと入れた。カレー粉が溶ける間放置、、、
牛脂を焼いて、、、
肉は塩胡椒して放置してあったから牛脂から焼く❕❕❕ この牛脂が美味しいんよ、
焼くことによって香ばしくて本来これだけでもいいくらいWWW ニンニク投入して
お肉焼くよ✨✨✨ 年末やから豪勢に行くよWWW 年明けたら節約生活でA5の
牛肉なんか買われへんからねWWW ここではただ表面をカリッと焼くだけ、、、
牛肉を具材の上に乗っけて、、、
あんまり火を通さないようにして、、、
葱を炒める、、、
牛の脂の残ったフライパンで葱を炒める、色は悪くなるけど甘みと香りが出るからね❕❕❕
牛脂だけでもええ香りやのに葱の香りも追加、炒まったら赤ワイン入れて葱がしなしな
になるまで煮る。 最後は土鍋に葱を入れてカレーと合わせて出来上がり、、、
味見したら最高やんかホンマに食べる寸前に19円のおそばを入れる、、、