里芋と牛挽肉の煮物と鶏むね肉の酔っ払い焼きとハマチの味噌漬けホイル焼き、、、 | ボンバーのブログ

ボンバーのブログ

ブログの説明を入力します。

 

 

 

 

 

 

ホンマは春巻き食べたかったけど、水曜日は外食やから外食に向けて冷蔵庫の

 

作り置きをお腹の中に詰め込めていきたいので春巻きはぐっと我慢して春巻きの

 

具材を二日に分けて食べることにした。第一弾の本日は豆腐と炊くことにした。

 

だからスーパーに寄ってお豆腐だけは買った。後デパ地下通った時にブナピー

 

50円やったからそれは2袋買った。本日はそれだけで我慢して帰って来た、、、

 

一気に冷蔵庫の中に有った味噌漬けのハマチと漬けておいたチキンと春巻きの

 

具材を出して一気に調理して食べた、、、

 

 

 

 

 

 

里芋と牛挽肉の煮物と鶏むね肉の酔っ払い焼きとハマチの味噌漬けホイル焼き、、、

201214_2005~02.jpg

 

 

 

 

 

 

里芋と牛挽肉の煮物、、、

201214_1958~01.jpg

この子芋ホックホクやわ100円と思われへん人参も美味しいわぁ~玉葱なんてトロトロ

のんとシャキシャキのんでめっちゃ美味しいひき肉もうちょっと入れたらよかったんかも

しれんけど、出汁にはなってるWWW 色に絹サヤも入れたから栄養価もええ感じ、、、

味は最高やった✨✨✨ 絶対ジャガイモより美味しいわ、、、

 

 

 

 

 

鶏むね肉の酔っ払い焼き、、、

201214_1959~02.jpg

鶏胸肉を半額で買ってきてたのを少し分厚いところだけカットしたのを生姜を紹興酒に

漬けた汁に漬けておいて焼いた。塩胡椒だけで焼いたけど胸肉やから熱したフライパン

にオリーブオイル少しひいて鶏胸の句を片面焼いて焼き色着いたら火を止めひっくり返し

てふたしておいておいたからめっちゃシットリしてるし紹興酒の香りも飛んでなくってさぁ~

めっちゃくっちゃ美味しい、シットリふあっと香るって感じ片栗粉まぶすの忘れたけど十分

旨かった、付け添えは人参と鯖缶の炒め物に大kん葉の塩もみをあしらえた、、、

 

 

 

 

 

 

 

里芋と牛挽肉の煮物と鶏むね肉の酔っ払い焼きとハマチの味噌漬けホイル焼き、、、

201214_2004~01.jpg

これ大正解🤩🤩🤩 めっちゃ寒かったからスープ代わりにめっちゃ美味しかった。

野菜ためにお水入れて豆腐入れて温まってきたら味見して少しお塩入れて煮て、水溶き

片栗粉を入れてとろみをつけたら出来上がり。お野菜も茸も豚肉もたっぷり入って春雨の

つるっと食感がたまらんわWWW もっと食べたかったわ、、、(笑)(笑)(笑)

 

 

 

 

 

前菜5品盛、、、

201214_1959~01.jpg

ブロッコリーの軸って生で食べたらめっちゃ美味しいなぁ~~~パパイヤなんて

最高よつまみ食いしたくって仕方ないわ💖💖💖 後はらっきょうの赤ワイン漬けと

酢キャベツと酢玉葱❕ レギュラーメンバーねWWW

 

 

 

 

 

 

トマト食べるん忘れててんけどこれでトマトあったら最高やんかぁ~

 

写真撮った時に気付かんかったんよなぁ~お馬鹿さんやから、、、(笑)(笑)(笑)

 

でも十分こんなに沢山食べられて幸せ至極よ、、、

 

ご先祖さまや家族にもお仕事にも感謝感謝の幸せご飯でした、、、

 

勿論お安いお値段でボンバーの所へ来てくださった食材様にも

 

心から深く感謝申し上げます、、、