本日も楽しい楽しいお勤め品でのご馳走しリース、、、(笑)(笑)(笑)
この前、レンコ鯛が半額になっていた✨✨✨ 鯛類だから骨が
大きいから食べるのちょっと危険やねんけど煮込んだら出汁が出て
ホンマに美味しいのよ❕❕❕ 買っておいて直ぐに食べなかったから
直ぐ冷凍しておいたレンコ鯛ちゃんを朝出かける前に解凍の準備
しておいたから帰宅して早速調理にかかった、、、🔪
トマト煮込みかアクアパッツァもええけど又和風の煮魚も久々に
食べたいなぁ~ こってりにしようかあっさりにしようか迷ったけど
この前の鯛あらの時はあっさり澄まし感覚で勝利したから今回は
こってり煮つけで頑張った、、、
レンコ鯛、、、
一人食べ切るのはこの大きさで十分❕ 解凍して、、、
塩をする、、、
切り目入れて塩して15分くらい放置したかなぁ~~~、、、
霜降り、、、
小さめのフライパンでお湯沸かして火を止め霜降り、、、
煮込み、、、
焼酎とお砂糖たっぷり目と生姜を入れて強火で煮る❕❕❕ お醤油入れて味を決めて
お魚を合計で7分くらい煮た。
一旦お魚だけ取り出す、、、
ベンチタイム、、、
煮汁に、、、
長ネギがあったから切って入れて煮汁を煮詰める、、、
具材、、、
長ネギもええ具合に煮えたらレンコ鯛ヴゃんと一緒に避難させて
煮汁は煮詰める、、、
最後ええ具合に煮汁ができたらレンコ鯛に煮汁をかけながら3分程再度煮て
出来上がり、、、
出来上がったらさっさと食べようと一気に晩御飯に突入、、、