ご飯出来上がった写真撮ったら茶色飯かなぁ~と思って
とりあえず明るい色のピクルス達を出した、、、WWW
トマトも作らんと無くなるしみょうががさっぱりと無くなったし
最近時間あるのにさぼり気味、、、(笑)(笑)(笑)
今回、地位茸と蓮根の肉詰めの味はやっぱり甘辛い照焼き風にした、、、
焼きもち麦と前菜だけやったらさすがに寂しいから取り出しを解凍して
スープ作って晩御飯に突入、、、
椎茸と蓮根の肉詰めの照焼きと漬物と鯖缶のもち麦炒飯定食、、、
椎茸と蓮根の肉詰めの照焼き、、、
右下の小松菜の軸の所のお花にみえるのがメイン、、、(笑)(笑)(笑)
綺麗に爪楊枝で砂取って洗って一緒に煮詰めた👍👍👍
椎茸も蓮根もそれなりに美味しかった。こういうのはやっぱり自分で
作ったら安くて美味しいわ、、、(笑)(笑)(笑)
前菜6品盛、、、
6品やけど盛盛盛よ、、、(笑)(笑)(笑) 酢キャベツと酢玉葱には若芽を足して
パプリカのピクルスにはオリーブ足してええ感じやんかぁ~、、、(笑)(笑)(笑)
和え物は小松菜とアスパラやしらっきょうもトマトもあって味の赤ワイン煮も
あるやんかぁ~、、、(笑)(笑)(笑)
ミックス冷凍茸の取り出しスープ、、、
一応キャベツも入れてミックス茸も入って絹サヤも色に入れて、、、
気分だけは栄養満点、、、(笑)(笑)(笑) 塩味もなにも漬けてないけど
鶏と茸から出るええ出汁がホンマに美味しいわ、、、
漬物と鯖缶のもち麦炒飯、、、
軽く塩とたっぷりの胡椒を入れて炒めて醤油を軽く香りづけに、、、
一晩もち麦水につけてたから何時もよりは食べ易くって良かった。
なかなか、漬物ってええ味出してるよ❕❕❕ 旨味がUPしてるもん、、、
日本の食文化って奥深いねぇ~~~、、、
今晩も大変美味しく沢山の食物達を頂くことができ
毎日毎日ホントに感謝感謝の幸せご飯でした、、、
有難うございました、、、