ホンビノス貝の茸と唐辛子味噌汁と鯖缶ともち麦と豆類粥、、、 | ボンバーのブログ

ボンバーのブログ

ブログの説明を入力します。

 

 

 

 

お昼に焼肉食べた時にお野菜少しは食べたけどやっぱり足りないからね

 

帰宅してご飯別に食べたくなかったけど又翌日も外食になるしやっぱり

 

ちゃんとお野菜食べとかんとあかんからねと帰宅してすぐに準備して

 

一気に食べた、、、

 

 

 

 

 

 

ホンビノス貝の茸と唐辛子味噌汁と鯖缶ともち麦と豆類粥、、、

201013_2117~01.jpg

 

 

 

 

 

 

 

ホンビノス貝の茸と唐辛子味噌汁、、、

201013_2116~04.jpg

とりあえずお昼に焼肉食べたからそこのリセットの為にホンビノス貝を酒蒸しして

貝を取り出してキノコミックスを入れて少し炊いてニラをちょっとだけ入れて沸騰

させて貝を再度入れてさっと煮て唐辛子味噌を入れて器の中でお味噌を溶いて

おみそ汁の出来上がり、、、 ちょっとだけやけど塩分少なかったけどキノコも少し

食べられたし貝も食べて植物性たんぱく質も鰹節入れてるから魚介性タンパク質

も取れていい感じのおみそ汁に❕❕❕ お昼に食べ過ぎてるから具材の量は少し

少な目で食べた、、、

 

 

 

 

 

 

酢キャベツとみょうがの三升漬け、、、

201013_2116~03.jpg

酢キャベツにみょうがをあしらえた、、、

 

 

 

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。 残り物 *:..。o○☆

 

冬瓜のごぼてん煮、、、

201013_2116~01.jpg

これを食べてしまいたかったし、めっちゃ味が馴染んで美味しいから食べたかった

ってのが正解なのよ、、、(笑)(笑)(笑) このお出汁がね最高に美味しいのよWWW

 

 

 

 

 

鯖缶ともち麦と豆類のお粥、、、

201013_2116~02.jpg

やっぱりね❕❕❕ 動物性のタンパク質だけだとあかんからね❕❕❕ 残ってる冬瓜のお出汁が

美味し過ぎるからそこにもち麦と大豆と2色のレンズ豆とを入れてさっと煮てお粥を作って

鯖缶入れて炊いてレンズ豆と大豆がふわっとしたら出来上がり❕後は器に盛りつけて

オリーブとオリーブオイルを垂らして出来上がりよ、ちょっとだけ塩を足しただけのシンプル

なお味、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

おなかいっぱいやけどやっぱり食べておきたいからねぇ~色々と

 

特に外食のお肉食をたっぷり食べた日にはよくないものも摂取して

 

るからねぇ~~~ ちゃんとチャラにしておかんとねWWW