茄子とごぼうと鯖缶とズッキーニで作り置き、、、 | ボンバーのブログ

ボンバーのブログ

ブログの説明を入力します。

 

明日から四連勤やから何かしら作っておかないと晩御飯が外食か

 

お惣菜を買うか帰宅後作る事になる、、、(((無理無理無理)))

 

何か作ったとしても一品か二品やったらええけどあれもこれもじゃぁ~

 

晩御飯23時過ぎてまうWWW それにこの前買ってあって使ってなかった

 

使ってしまいたい食材の“牛蒡”“茄子”ごぼうは、昨夜居酒屋さんで

 

大ヒット商品やった蓮根とひじきのサラダを真似して作ってみる事に、、、

 

残りのごぼうを全部サラダ作ったら多いから半分は炒め物にした、、、

 

 

 

 

 

ベーコンとごぼうの炒め物、、、

200919_1206~01.jpg

胡麻油でごぼうを軽く炒めて醤油を香りに垂らしてジュッとしたとこでベーコン入れて

お水少し入れて炒めで出来上がり。これは薄味にしておいて食べる時にちょっと

手を加えようと思ってる、、、

 

 

 

 

 

 

ごぼうとひじきのサラダ、、、

200919_1215~01.jpg

昨日、何が入っているか聞いてみたらゴマダレベースに醤油味ですって事❕❕❕

お店は多分シーチキンかマグロの缶漬けのような物を使ってたと思うけど

シーチキン無いから鯖缶で、ボンバーん家にはゴマダレが無いから黄な粉が

あったから黄な粉を使ってとかけ離れた物ができそうwww

 

 

 

 

和えるだけ、、、

200919_1233~01.jpg

和え衣は砂糖、醤油、酢、マヨネーズ、黄な粉を和えて作ってみた。なかなか旨い❕❕❕

ひじきは水で軽く戻して洗うホンマに軽くつけるだけ❕ごぼうはスライスしてひじきと

さっと茹でる❕ 水が切れたら鯖缶半分と全て混ぜたらちょっと違うけどいい感じ💖

 

 

 

すりごまプラス、、、

200919_1237~01.jpg

ちょっとコクが足りんから黒ゴマを軽く炒って加えた❕❕❕

お店のよりは薄味やけどボンバーなりに旨くできたと思う✨✨✨

 

 

 

もち麦、、、

200919_1446~01.jpg

朝から水に浸しておいて圧力鍋で蒸しただけ、、、

 

 

 

 

 

茄子とミートソースで、、、

200919_1336~01.jpg

三國シェフのミートボール作った時にソースをわざとたっぷり目に付くってあった🤤

ほんのちょこっとだけ残ってた牛ひき肉を足してミートソースを煮込む感じで

炊き直して、、、

 

 

 

 

 

茄子を切って入れて、、、

200919_1353~01.jpg

ホントは、お茄子は油いためした方が良いのかもしれないけど自分が食べる

だけやから切ってソースに入れて温めた。

 

 

 

 

 

お皿に並べて、、、

200919_1527~01.jpg

チーズかけて食べる前に焼くだけ、、、

 

 

 

 

 

 

後はおまけに冷蔵庫にあったズッキーニと残った食材を使って一品にもの作った、、、

 

 

 

 

 

茄子とズッキーニの鯖缶煮、、、

200919_1411~01.jpg

茄子が大きかったから半分しか使わなかったから残ってんけど

色が悪くなって勿体ないから他で使いたかったズッキーニと一緒に

半分残ってた鯖缶で炊いてみた❕❕❕ これ美味しいわ💖💖💖

 

 

 

 

冷蔵庫のお掃除作り置き5品、、、

200919_1511~01.jpg

いい感じやん(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

 

 

 

茄子とミートソースのチーズ焼きは今日食べるけど

 

他は明日からぼつぼつ4日かけて食べる、、、

 

栄養バランス考えて食べんとね❕ コロナに負けてまうからねWWW

 

でも、ホントに作り置きしておくと助かるからね、、、