お休みの日で晩御飯作ってたら弟がのぞいてきて我が家の辛くない
麻婆ダレ作ってたら“何喰うの❓”って、、、👂👂👂
残ってる麺にかけて食べるねん❕❕❕ “ちょっと食べるわ❕❕❕”って
なったんで、半分残そうと思ってた麺を全部茹でて大盛で作った、、、
後は、買い置きしてあった薄揚げを他の事に使いたかったのでそれを
使って一品と残り野菜と冷凍の出汁使ってスープ作って何時ものピクルスを
お皿に並べて一気に晩御飯食べた、、、
あんかけ麺と残り野菜の玉子とじスープと薄揚げカリカリの唐辛子味噌添え、、、
Pickles6品盛、、、
ぬか漬けの大根の皮とシマ瓜を出したら大根の皮がメッチャクッチャなんてメッチャクッチャ
美味しい💖 しま瓜も塩抜きしたからええ塩梅❕❕❕ 胡瓜のピクルスも漬かってきて
いい感じに❕❕❕ オクラもよぉ~漬かって大根もバッチリ❕❕❕ ぬか漬けは最高よ❕❕❕
日本人に生まれてホント良かった、、、
お揚げさんのカリカリ焼きと水雲酢、、、
お揚げさんは焼き過ぎたWWW 水雲酢はいつも通り適にピクルス液を入れて
みょうがとスープに使った豆苗のちぎれたのをあしらったWWW
唐辛子味噌は作った時よりまろやかになってるんかなぁ~~~
また違うのにも漬かって食べてみよっと、、、
残り野菜の玉子とじスープ、、、
多分牛のスープがベースを半分くらい麻婆タレにとって残りを薄めて人参を煮てから
ズッキーニ、シメジ、入れてさっと煮てここで軽く塩をして味見❕ 薄めに味付けて片栗粉で
とろみつけてから卵でとじて豆苗と胡麻油垂らしたら火を止めて器にそそぐ前に混ぜ
たら出来上がり❕❕❕ 優しい味で栄養満点よ💖💖💖
麻婆あんかけ麺、、、
牛ひき肉に紹興酒ふって混ぜてそれを十分炒めて生姜と豆鼓と鶏ハムの具を入れて
醤油を焦がして香りづけしてからスープを入れてちょっと煮て味見❕ オイスターソースを
ちょびっと足して味整えて片栗でとろみつけてニラ、冷凍してあったもやしを入れて
胡麻油ちょろっと垂らしたら出来上がり。麺をお湯にくぐらせてあんかけにしたら
出来上がり❕❕❕ 弟はコンナンもええなぁ~と食べてた。ボンバーは大満足❕❕❕
一人ご飯になると余ってくる食材を食べ切らんとあかんかったりと忙しいWWW
でも、自炊やお勤め品生活楽しいわ❕❕❕ お勤め品でも十分美味しく頂けて
栄養たっぷりで幸せな晩御飯でしたごちそうさまでした、、、