大根で作り置き、、、 | ボンバーのブログ

ボンバーのブログ

ブログの説明を入力します。

 

 

 

 

冬場は、大根と白菜が大活躍する我が家の食卓、、、

 

毎日ちゃうんって位出て来る、、、(笑)(笑)(笑)

 

お母ちゃんもおばちゃんも大根は切らした事ないんと

 

ちゃうんってくらい何時も買ってる、、、

 

その大根を少しもらって帰ってきてすぐに食べれるように

 

作り置きを2品作った、、、

 

 

 

 

 

とりあえず切った、、、

200201_0933~01.jpg

この大根、前日のお味噌汁に入っててんけど甘くておいしい、、、

でもなんとなく中が色が違うねんなぁ~ ってお腹もこわさんから問題なく

用途に合わせて切った、、、

 

 

 

 

全部袋に入れて、、、

200201_1001~01.jpg

小さじ一程度かなぁ~ いれてもみもみして放置してお出かけする、、、

 

 

 

 

帰宅したら、大根がしんなりして水分も出た、、、

 

 

 

 

これを用途に分けて、、、

200201_1217~01.jpg

しんなりこのまんまでも美味しい、、、

 

 

 

 

 

醤油漬け、、、

200201_1236~01.jpg

タレは、紹興酒、醤油、お砂糖、唐辛子のみ。大根を絞ってタレに漬ける、、、

 

 

 

 

 

数時間漬けた、、、

200202_0209~01.jpg

タレの味が濃いかったからさっとあえて別の袋に入れた、、、

 

 

 

 

 

とりあえず胡麻油は味変するときにかける、、、

 

 

 

 

 

もう一品は、作ったってよりは足したってのが正解で、、、

 

甘酒漬けの大根がなくなってきて人参ばっかりになってバランスが

 

悪くなったから足した、、、

 

 

 

 

足しただけ、、、

200201_1221~01.jpg

でも、お母ちゃんもボンバーも最近この甘酒漬けにはまってるねん、

お酢も入れてるねんけど甘酒が酸味を和らげてくれてるのか美味しいねんなぁ~

 

 

 

 

 

こうしておくと、帰宅時間が遅くなっても安心よ❕❕❕ 冷蔵庫から出すだけやから

 

時間がかからんし、しっかりお野菜も摂れるしと一石二鳥、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

200201_1221~01.jpg