乾し蝦と鶏の手羽中で炊いた冬瓜とイカのお造りと小芋の炊いたん、、、 | ボンバーのブログ

ボンバーのブログ

ブログの説明を入力します。

 

 

 

あぁ~ とりあえず増税前に何時もの泡の出る麦茶を買いに行ってきて

 

一気に帰ってきたらお腹ぺっこぺっこで前菜盛と豚肉と白菜の味噌煮を温めて

 

お母ちゃんが買って来た天ぷらも温めて一気に食べた、、、

 

 

 

 

乾し蝦と鶏の手羽中で炊いた冬瓜、、、

190928_2057~04.jpg

数日前に鶏手羽中の塩焼きの残りをそのまんま例としておいて冬瓜と炊いた、、、

鶏は数本しかなくって出汁としては物足らんから乾し蝦を数匹戻して一緒に炊いたら

やっぱり美味しいねぇ~~~ これはにゃんこも食べたくなる匂いやわぁ~~~

手羽中はほろほろ生姜も入れたから香りも良いしねぇ~~~ 前日から炊いて

朝も温め直したし食べる前も温めたから味もしゅんで最高よ❕❕❕

 

 

 

 

 

前菜10品盛、、、

190928_2056~04.jpg

セロリの赤ワイン酢漬けはあんまりt飼ってないなぁ~~~らっきょうは旨いわぁ~

塩麹漬けもセロリを足したおかげで味もちょっと薄まって良い感じになったし、鰺は

圧力鍋で煮なかったけど骨まで食べれて美味しくできてる、新生姜の酢漬けを

赤ワインにさらに漬けたのもよく漬かってきてていい感じ、、、オクラもラディッシュも

本日は生のまんま歯ごたえあって美味しいわ、、、

 

 

 

 

 

゚・:,。゚・:,。★ お母ちゃん作 ゚・:,。゚・:,。☆

 

イカのお造り、、、

190928_2056~01.jpg

デパートで買ってきてくれたみたいでとっても美味しい、本山葵と食べたらそりゃ~

旨いよぉ~~~、、、

 

 

 

 

 

天ぷら、、、

190928_2056~03.jpg

買ってきたというっか、お昼の天ぷらの定食でお母ちゃんとおばちゃんの食べなかった

分らしいWWW 揚げながら食べるお店で先に舞茸と南京と海老とイカまでは食べた

らしいけどその後に出てきたのが残ったら、お店の方が容器をくださってお持ち帰り

下さいって言ってくれはったみたいで持って帰って来たみたい❕ おばちゃん家はお好み

焼くから要らんってボンバーの所へ来たってわけ、、、 秋刀魚も白身もお茄子も

美味しかったけどやっぱり揚げたて食べたいなぁ~~~、、、

 

 

 

 

 

小芋、、、

190928_2057~02.jpg

美味しk炊けてたわ、、、

 

 

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。 残り物 *:..。o○☆

 

小松菜と蓮根、、、

190928_2056~02.jpg

 

 

 

 

 

 

雑魚昆布御飯、、、

190928_2122~01.jpg

このおきゃこ小さいけど柔らかくって塩も濃くなくってめっちゃ美味しい、塩昆布も入れて

山葵も足して胡麻油も垂らしたら栄誉満点やんかぁ~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

と、毎日オーバーイートのボンバーですが栄誉も沢山取れて幸せな晩御飯でした、、、

 

感謝感謝の幸せ御飯でご馳走様でした、、、