☆*゚ ゜゚* 二日目・大溪2☆*゚ ゜゚* | ボンバーのブログ

ボンバーのブログ

ブログの説明を入力します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆*゚ ゜゚* 二日目・大溪2 ☆*゚ ゜゚*

 

 

バスで大溪に着いてから結構歩いたけどなかなか干豆街が出てこないなぁ~とぼっつらぼっつら

 

歩いてたらそれらしき市場かなぁ~って建物が見えてきた、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きな建物が、、、

人の数も多くなってきてそれらしくなってきた、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おぉ~蛹ちゃんたちやんぁ~、、、

美味しいのかなぁ~ 石坂浩二さんは蛹は生が一番美味しいと買ってTV番組で行ってたけど、、、

やっぱり・・・・・・ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

繁盛してるわぁ~、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

包子屋さんも、、、

美味しいねんやろなぁ~ ここも並んでた、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見えてきたでぇ~、、、

黄色い看板の干豆屋さん、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結構な人、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何かのお菓子屋さん、、、

こっちの日とはお餅が好きみたいやねぇ~、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きな門、、、

車出来たらこの門くぐるんかなぁ~、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駄菓子屋さん、、、

台湾にもあるねんなぁ~、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

干豆屋さん、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

商品の数の多さ、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここも干豆屋さん。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おでんみたいに売ってる、、、

一杯見たけど、お土産は少ししか買わへんかった、ボンバーが欲しかった細い麺みたいな豆腐は

無かったなぁ~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりによぉ~歩いたなぁ~ 足が棒のようになったなぁ~ 鉄道に乗ったら又立っとかな

 

あかんから帰りはバスで台北まで帰れそうやったから帰ってんけど、台北は台北やけど思った

 

場所にはバスが到着しなかってバス停を探して歩いてなんせ台北駅近くのホテルの付近まで

 

なんとかバスに乗れて帰れた、、、笑笑笑 

 

ホテルに帰らんと今日も大好きな胡椒餅やさんに寄って有るか無いか確かめに行ったら、、、

 

今日はあったので買ってからいつも宿泊してる安いホテルに戻ってチェックインして早速ビールと頂いた、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

念願の胡椒餅、、、

この美しい面が食欲をそそるねぇ~ 朝ケーキを頂いてからこれがはじめて、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中のお汁がこぼれないように、、、

上手に頂けました、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あぁ~ やっぱりここの胡椒餅は天下一品やわぁ~ このホテルのオナーの奥さんもボンバーが買ってるのを見て

 

ここの胡椒餅は“ホンマに美味しいよぉ~”他のお店とは全く違うよぉ~と力説してた、、、

 

なんせ念願がかなってよかったぁ~ ちょっと休憩して晩御飯の場所へと移動開始、、、笑笑笑