最近、YouTube動画の閲覧の幅も増えていろいろ観せて頂くようになった、、、
最初、数人のユーチューバーやったのが結構コラボとかされてて
関連とか見せて頂いてたら今迄とは違った動画を拝見する事になった、、、
それがね、今回のお題なんやけど、、、
ボンバーのYouTube動画の始まりは“乃万さん家の台湾動画”が
始まりで乃万さん👉奥さん👉子供さん👉と後関連ではいじぃさん👉
SUSURUTVさん👉後は色々な方々を渡り歩いて㈶パテモソ協会さんへ
たどり着いた、、、
このパテモソさんは“男飯動画”が沢山UPされてて揚げ物もされて
ボンバー的には偉いなぁ~と思いながら最近は過去の分をさかのぼって
拝見させていただいてた、、、
そしたら油の話をされてて目がテンになった・・・・・・・・
考にこの動画のhttps://www.youtube.com/watch?v=0z1_bC1z5Lg
7.45秒くらいから始まる話を聞いてたら ・・・・・・・・・
500mlの油を少ないって発言されてて、、、
ボンバーん家では、揚げ物はあまりしないからか大瓶の油を買う事が
全く無くなったから500mlも有れば数カ月は持つし
最近そんな油を使ったことがないからこの動画で500mlが
少ないって感覚が全くなかった、、、
ボンバーん家なんて揚げ物なんて外で食べるかデパ地下の
お惣菜コーナーで必要な分買って来て温め直して食べる位で
最近、春巻きか肉団子揚げるのに少し多めの油を使う位で
普段は少しの油でお肉から出る油をそのまま食べるように
してたから男の一人飯でそんなに油使うんやぁ~って感じやった、、、
会社でその話をしたらお子さんのいらっしゃる方は1.5ℓ位じゃ
直ぐ無くなるとか500mlじゃぁ~話にならん油なんて一斗缶で
欲しいとかって話に膨れ上がった、、、
に油って使う物なのかしら、、、