今日は、白いご飯が無いし買い置きしてあった饂飩も食べんと
あかんし、これを使って先週のお休みの時にテレビで見た
上沼恵美子のおしゃべりクッキングで作ってた高菜のあんかけ焼きそば
をアレンジって程じゃないけど家に有る物で作ってみた、、、![]()
高菜のあんかけ焼きそば定食、、、
見た目はバランスいい感じ、、、![]()
弟のお弁当の残りのお味噌汁、、、
具は、お豆腐と薄揚げみたいやったから色に葱入れた、、、
キャベツと人参も入ってる。夜中に作ってたから味も馴染んでるみたい、、、
前菜の盛り合わせ、、、
って、ホントの残り物ばっかりで、トマトと胡瓜の塩揉みと塩じゃけ
と高野豆腐、、、
高菜のあんかけ焼うどん、、、
フライパンで饂飩の両面を焼いて、別のフライパンで豚肉を炒め
高菜と人参と入れてさっと炒める。紹興酒とお醤油と生姜を入れて
香りを出して葱を入れてお水を入れて塩胡椒で味を調えて片栗粉で
とろみをつけて胡麻油を入れたら出来上がり、、、
饂飩は焼くから水分がなくなってもっちりするから美味しくなるみたい。
まあまあやったみたい、、、
ボンバーが勝手に作る焼きうどんやったらもっと
お野菜入れてるかなぁ~
でも、そこそこバランスのとれたお昼ご飯やったかなぁ~




