
本文はここから
お風呂はご飯の前?あと? って、これは必ず“あと”です、、、
これは絶対に後でないと眠れないからです、、、

そもそも、お風呂ってのはボンバーの中では一日の“汚れ”と
“疲れ”を洗い流すところなので必ず一日の最後でないと
駄目なのです、、、
旅行で温泉や銭湯へ行って何時間でも何回でも湯船に使ったり頭を洗ったり
体を洗ったとしても最後寝る前にはちゃんとお風呂へ入って体の疲れをとって
汚れを洗い流してそして湯船につかって体を温めてリセットしてそれから火照った
体を少し冷ましてからお布団に入って爆睡するってのがボンバーの健康法、、、
お風呂に入るとエネルギーを使うのでしっかりと眠れるからちゃんと晩御飯を
食べた後にカロリーをためたまま寝ないようにして寝ると翌朝スッキリと目覚め
られて一日を張り切って始められる、、、
だからお風呂は絶対的にご飯の後に入る、、、