*** 李阿姨水煎包 VS 許記生煎包 *** | ボンバーのブログ

ボンバーのブログ

ブログの説明を入力します。












数年前に何時ものガイドブックじゃいのに載ってたのを覚えて帰って

調べて行ってみたらお店が閉まってたのか見つけられなかったお店の

李阿姨って水煎包のお店今回もついでに行ってみたっていうっかお目当ての

許記生煎包が見当たらず通り過ぎたら李阿姨を発見できたので買ってみた、、、













李阿姨の水煎包、、、
SH3I0587.jpg 
お姉さん達作ってたけど焼き置きしてあったのを頂いた、、、












ちょっと濃い目の色、、、
SH3I0586.jpg 
やっぱり焼きたてでないからかなぁ~ ・ ・ ・












お目当ての許記生煎包のお店が見当たらないんやわぁ~と以前在ったであろう

場所のお向かいの雑貨店みたいなお店の店員さんに聞いてみたら路地を入った

所にあるよって教えてくれた、、、











許記生煎包、、、
SH3I0589.jpg 
この看板やぁ~ん‼‼‼ 食べたかっでぇ~と即買い、、、











包んでる包んでる、、、
SH3I05900002.jpg
包むのも早いよぉ~










 
12個入りを購入、、、SH3I05910001.jpg 
以前5個だけ買ったら足りんかったから今回多いかなぁ~とは思ったけど、、、
12個買った、、、












熱々の生煎包、、、
 SH3I0592.jpg 
胡麻も香ばしいしそこの焼き目も香ばしいちょと横にあるソースもつけてみた
けどもやっぱり素が美味しいわ、、、










朝から炒飯~始まって炭水化物ばっかりでお腹はちきれそうやけど

やっぱり食べに来て良かったぁ~

結果としては鉄板から入れてくれた許記生煎包の勝ちやなぁ~

やっぱり変わらぬ美味しさやわ、、、