“W”蛋白質焼きと豚の生姜焼き、、、 | ボンバーのブログ

ボンバーのブログ

ブログの説明を入力します。














今日は、残り物が“肉じゃが”のみと珍しい、、、

って事は、大食いの我が家は少しは作らないと足りないって事、、、笑

モリモリ食べて元気出さんとねぇ~笑













コールスロー、、、
SH3I0367.jpg
もうちょっと辛子きいてる方が良かったなぁ~











つぶ貝の珍味のあえ物、、、SH3I0364.jpg 
オクラと西瓜の皮の漬物とつぶ貝の山葵和えを混ぜただけ、味が濃いから
これ位混ぜて丁度良い感じ、、、










お造りの切り落とし、、、
SH3I0368.jpg
量的にもこれで十分、、、










“Wタンパク質”の挟み焼き、、、
 SH3I0370.jpg
切り口を表に出したかったけど柔らかすぎて無理やった。 豆腐、枝豆、揚げと
植物性タンパク質とハムチーズ二種と動物性タンパク質と両方一度にとれて
一挙両得。 結構美味しく頂けたから今度はもう少し考えて作ろうと思う、、、











豚の生姜焼きと豆苗とカラーピーマンと木耳の炒め物、、、
SH3I0366.jpg
豚ちゃん美味しかったぁ~ 豆苗って家で炒めると筋張った感があるなぁ~










〆の海鮮丼、、、
 SH3I0372.jpg
って、残りのお造りご飯に乗せただけ、、、(笑)



















▽▲▽ 残り物 ▲▽▲


肉じゃが、、、
 SH3I0371.jpg 
やっぱり二日目の方が美味しいなぁ~









今日もたっぷり晩御飯頂けて幸せでございました、、、爆笑