韮塩タレの二種トマト和えと自家製ポン酢の冷麺、、、 | ボンバーのブログ

ボンバーのブログ

ブログの説明を入力します。










この前、冷麺を半分自家製ポン酢で食べた時美味しかったので外で働いてる

弟にも食べさせたいなぁ~とお母ちゃんと言ってたから今日は暑いし丁度いいわと

午前中から冷麺に決定してた。 それに乾物が加わって栄養価パワーUPさせて

って、パワーUPさせんでも栄養はたっぷり行渡ってるんやけど、、、爆笑

まぁ~早目に帰ってきてたし出掛けるって言うし速攻晩御飯にした、、、










自家製ポン酢の冷麺、、、
SH3I0276.jpg 
前回の冷麺は、冷麺用の市販のセットを使ったので麺が少なかったけど今回は、
麺だけを買ってきたのでちょっと量が多くなってしまった。 
前回よりタレにレモンを加えて味付けして鶏がらスープも入れてみたり少し
工夫をしたので美味しくなってたけどもうちょっと味が濃い目でも良かったかなぁ~
とは思うけど最後残りのタレも飲めるぐらいやったからボンバー的には
美味しかったかなぁ~って、それと生姜や黒酢も入れれば良かったかなぁ~
と次回への改善点も、、、









ニラ塩タレの二種トマト和え、、、
SH3I0277.jpg
 
韮塩タレのナムルって感じの食べ物になった。 ここにお豆腐を入れたら
良かったなぁ~と反省点も、、、











山クラゲの三杯酢和え、、、
SH3I0274.jpg 
コリコリとして大変おいしゅうございました、、、










鰹のたたき、、、
SH3I0273.jpg
ゆず果汁も足したらさっぱりした、、、 もう鰹のシーズンも終わりかなぁ~
















▽▲▽ 残り物 ▲▽▲


瓜と干しシジミのあんかけ、、、
SH3I0278.jpg
 
ホンマに美味しいわぁ~












大根と竹輪の煮物、、、
SH3I0275.jpg 
ひろうすが無くなってしまったのでただの大根の煮物に、、、(笑)











これで大豆製品があったら申し分なかってんけどなぁ~

冷麺に茹でもやしを使えば良かったなぁ~と多少の後悔が・・・

醤油は大豆製品やしまぁ~ええっかぁ~と慰めて、、、笑