大好きなお料理番組の『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』のレシピより、、、
今週のテーマは“ちくわとはんぺん”やった、、、
生粋の大阪人のボンバーん家の食卓には“はんぺん”ってあんまり乗らない
からついでに食べてみたかったから2品作ることに、、、

はんぺんのふわとじ、、、

ベーコンと雑魚をごま油で炒めて出汁を入れてはんぺん入れて煮る、、、
味付けは、味醂としょうゆ菊菜で試してみたけど美味しかった。これまた
作って食べたいと思うしこれお豆腐で作っても美味しいなぁ~と思うなぁ~
ちくわのマスタードソース、、、

マスタードと塩、砂糖、酢、醤油をあわせて、ちくわと鶏肉を湯がいて水気を
切ってソースと絡めるそこに胡瓜と大根を塩もみして良く絞って加える、
葱の細切りとしょうがの千切りを加えてごま油をたらして和えれば出来上がり。
お母ちゃんとボンバーは好きな味やった。鶏肉は別に入ってなかっても
よかったなぁ~
◆◇◆ お母ちゃん作 ◇◆◇
冬瓜と貝の紐の炊いたん

しょうががきいてて最高、、、
▽▲▽ 残り物 ▲▽▲
牛鍋、、、

これも昨日食べた時より美味しかったぁ~
もぉ~お腹はちきれそうやった、、、
おしゃべりクッキングのレシピって結構ボンバー的には
好きで何作っても美味しく食べれるから今度は別にこれ食べたい
とか思わないのも作ってみたら良いかもっておもうなぁ~
あぁ~ご満悦のお食事でした、、、
ちなみに今日の晩御飯代ってはんぺん100円弱とちくわ70円弱
ベーコン忘れたけど雑魚は家にあったし卵も3個使ったけど
500円してないと思う、、、


