
本文はここから
並んでまで食べたことがあるもの、、、
沢山あるでぇ~ ってほぼ自分のためではなくって、、、
誰かに食べさせてあげようととか頼まれてとか誰かが好きだから
買ってけろうとかばっかりやけど、、、
先ず昔からさかのぼると、、、
“りくろーおじさんのチーズケーキ”が始まりかなぁ~
おばちゃんの誕生日やって一回食べて見たいなぁ~って言ってたから、、、
スフレタイプのチーズケーキで焼きたてが売っててそれを
難波高島屋さんの斜め前にお店があって当時は今どころではない
くらい並んでて寒い冬に並んだのを覚えてるなぁ~
買って帰ったら温かくないからイマイチやったと思った事も
忘れもしないなぁ~ 最近知ってんけどレンジでチンしたら
ふかふかに戻るって、、、
4~5年前かなぁ~大流行になった“堂島ロール”も並んだわぁ~
大いに騒いでた時におばちゃんの息子の嫁が月に1~2回は買って帰って
食べてすって・・・ それを聞いて私は食べてないそんなんやったら
買って来てくれたらええのにとひがんでたから煩いし一回並んで買ってみた、、、
最近は、お店も増えて色んな所で帰るようになったみたいで当時は
四ツ橋筋に並んで購入しなくては食べれなかった代物やった、、、
それと“クリスピークリームドーナツ”も並んだ、、、
これは会社の人達が食べたいって言ってて毎月月末になったら
お酒を飲ませてくれてたからそのお礼に買って行ったのと
従姉妹のみゆきちゃんの旦那さんが食べたいって言ったときと
友達の子供が食べたいって言った時に買っていったんかなぁ~
それと英語の先生が好きっって言ってたから買って行ったなぁ~
正直、あんまりドーナツ好きちゃうから1回しか食べてないと思う、、、
“グリコのパンドールのポッキー”って
一箱400円以上するポッキー、、、
これも従姉妹のみゆきちゃんに頼まれて買いに行った、、、
もうあんまり並んでなかったけどそれでも5~10分くらい並んだなぁ~
これは正直並ぶ価値が無いと思ったなぁ~
普通の細いポッキーの方が個人的には好きかなぁ~
上記に書いたものは正直イマイチやったものでこれから
書くものはなかなか良かったものになる、、、
“キルフェボン”のタルトも並んだぁ~
グランフロントが出来た時は並べるはずも無くいっぱいやったけど
少し収まった頃に並んでみたなぁ~
これは結構フルーツ好きのおっちゃんとおばちゃんに買って帰った、、、
ボンバーはチーズケーキが1番好きやなぁ~って夕方しか行った
事ないから他の食べたいのが売り切れてたりしてて残念なことに
食べたいものが食べれてないねんなぁ~
ちょっと前になるけど、、、、
“鼎泰豊”に小龍包を食べに行った時かなぁ~
これは結構行ってる、、、
これも友達に連れられて行って最初は自分の為じゃなかった、、、
しかし、これはその後何度も自分の為にならんでる大好きな物で
これからも並ぶなぁ~ 本場台北でも並んで食べたなぁ~
最近は小龍包は食べんと炒飯とスープと汁無しワンタンとか
食べてるけど、ホンマにいつでも並びまっせぇ~って気でいてるなぁ~
“やまやの明太子ランチ”も初めて行ったときは並んだなぁ~
たまたま梅田を歩いてたら何やら並ぶ影が見えて何やろぉ~
と思って見たらやまやの明太子の食べ放題やった、、、
これも自分が好きやけど最近はお店も増えて並ばなくっても
食べれるようになってる、、、
それと和菓子やったら、、、
“玉製屋のおはぎ”、、、
これは正真正銘ボンバー自信の為に並んで食べてる、、、
ここの黄な粉のおはぎは天下一品でその日のうちに食べて
下さいって言われるねんけど次の日食べても間違いなく美味しい、、、
一度会社で食べさせてもらってんけどあまりにもの美味しさに
包装紙を貰って帰っててんけど実際お店を見つけた時は感激した、、、
たかがおはぎに半端無く並ぶけどホンマに美味しいんやわぁ~
お彼岸さんの時に並んだ時なんかボンバーの3人ぐらい前で
黄な粉が売り切れましたって言われたときには幻滅した、、、
それでも買って帰って食べたなぁ~
最初買ったときにボンバーん家には弟は食べへんやろうから
6個入りを買ってかえってんけど6個しか買わなかった事を後悔した、、、
ココで買う時はおばちゃん家とか他の人の分も買って行ってあげる、、、
皆、大喜びしてくれる、、、
書いてる今ですら食べたくなる、、、
後は、ビールの“EXTRA COLD”やなぁ~
これも自分の為に並んでた、、、
最近は並ばなくてよくなったけど最初は並びまくった、、、
泡が細かくって、ビールの泡ってこんなに美味しいって
初めて知った、、、
“オモニ”と“桃太郎”ってお好み焼き屋さんも自分から
並ぶなぁ~ ココは梅田にも出来てるけど並んでて
オモニの方の本店は結構不便な場所にあるにもかかわらず
何時も並んでるなぁ~ 桃太郎の本店は駅近に引っ越したから
よくなったけど結構お店が大きくなっても混んでる、、、
これも並んでまで食べたいお店やなぁ~
思い出せるのはこんなものかなぁ~