捨てずに、鶏皮スープも、、、 | ボンバーのブログ

ボンバーのブログ

ブログの説明を入力します。






鶏を切ってたら皮の部分とかちょっとした脂肪の部分を取り除くって

よく料理本やお料理番組でやってるけど、、、

これって大切なコラーゲンの元、、、

だから捨ててはコラーゲンを捨てるようなもの、、、

だからボンバーは食べることにしてる、、、









ある野菜で、、、
SH3I02270001.jpg
刻みきくらげが出てきたからそれも入れて、冷凍椎茸の軸キャベツ、人参、
適当に切って、、、











昆布だし、、、
SH3I0228.jpg
鶏皮が少ないから昆布で補って塩分排出にも役立つから一緒に食べる、、、
後は、皮入れて椎茸の軸を入れて優しく沸騰させてお酒と人参、きくらげ、
キャベツを入れて塩コショウと醤油少々を入れて味を調えて食べようっと、、、










お野菜もたっぷりとれるしバランスが肝心やからねぇ~