雪はテンション上がる?下がる? | ボンバーのブログ

ボンバーのブログ

ブログの説明を入力します。




雪はテンション上がる?下がる? ブログネタ:雪はテンション上がる?下がる? 参加中

私は上がる 派!

本文はここから





雪はテンション上がるか下がるかで云えばあがる方、、、


ボンバーの住む大阪南部はほぼ雪は降らない、、、

降ったとしても積雪数センチやから雪が降るって程じゃぁ~ない、、、ビックリマーク


今までの人生で雪だるまなんて長野にスキーに行った時に作ってみたのと


一回だけ雪が少ないからドロドロの汚い雪だるましか作った事無い、、、


だから雪がちらついたら綺麗なぁ~とか、ある意味ロマンチックやなぁ~とか


思ったりなんかする、、、笑



かといって雪の多い地域に住みたいとは思わへんけど、、、


そらぁ~雪の多い地域ってのはもの凄い不便やと思う、、、


ボンバーの友達でニューヨーク州のバッファローってとこの出身の子が


居るけど、カナダ国境に近い地域やから雪は生活の一部らしい、、、


出かける時に雪かきして帰って来ても雪かき、、、


数時間で数メートル積ったりするらしいから半端な雪かきと違うらしい、、、


それを聞いたら雪国の人は大変やなぁ~って思うしでけへんって思うけど、、、




ただ、ボンバーの住む南大阪ぐらいの雪はかえって危ないのかも、、、


積雪数センチやから直ぐに溶けて滑るから、、、


実際ボンバー達都会っ子は雪風や雨や自然災害には弱い、、、


そら、44年生きてて積雪10センチ以上って経験ないんやもん、、、


だから台湾の友達とかが日本は雪が降って良いなぁ~って言う


気持ちも分からんでも無い、、、




今、この記事書きながら思ってんけど同じ近畿地方やのに和歌山、


京都、奈良、兵庫、滋賀、三重と結構積雪のあるところが多いのに、、、


大阪も北部は雪も積るのかもしれんけどあんまりニュースでも雪で


何かあったなんて聞いたことが無いからなぁ~





昔々に、ノルウェー産やったと思うけどスキー行く時にトナカイの毛の


ブーツ買ってんけど、大阪で履いたのは一度か二度やもん、、、


地下鉄の中は暖房かかっててあんな物暑くって履けたもんとちゃうから


今も家のどこかに埋もれてるだけ、、、



どっちかっていったら温かい方の地域に住んでるから、、、


やっぱりなんやかんやといいながら雪はテンションが上がるなぁ~














雪はテンション上がる?下がる?
  • 上がる
  • 下がる

気になる投票結果は!?