お父ちゃんの病院についていっててんけど、、、
何時も掛かりつけの病院があるねんけど、、、
お父ちゃんがお世話になってるデイサービスの人から、、、
ココのお医者さん糖尿や高血圧症とかにええ病院なんで
一回行ってみたらどうですかって教えていただいて
行くことになってんけど、、、
小さな病院やけど患者さんの数が凄いんやわぁ~
駐車場5台と自転車置き場もあって病院の前も駐車スペースあって
タクシーでも数名来てはるし当然待合室もいっぱいで
そらぁ~待つわぁ~って感じやった、、、
えらい時間がかかったのも、レントゲンや色々していただいた
みたいで“ペースメーカー”も着けて頂いたからやったって、、、
“ペースメーカー”って事は心臓が悪いって事やろぉ~
今までは糖尿とか血圧とかやと思い込んでてんけど、、、
新しいお医者さんに何の先入観も持たずに診ていただいたら
こういう結果になった、、、
又、朝起きたら経過報告に行かんなあかんねんけど、、、
お父ちゃんの場合は『セカンドオピニオン』って程でもないんやろう
けども、やっぱり色々診てもらわんとあかんのかなぁ~って、、、