ブログネタ:ギョウザとシュウマイ、どっちが好き?
参加中
私はシュウマイ 派!
本文はここから
ギョウザとシュウマイ、どっちが好き?
って、絶対にシュウマイの方が好き、、、
日本の餃子はカスカスで美味し無いもん、、、
野菜の汁を絞り出してアホかなと思う、、、
それに何処に肉が入ってるんって餃子が殆ど、、、
誰があんなしょぉ~も無い美味し無い餃子考えたんか教えて欲しいわぁ~
ボンバーブログでもたまに『551蓬莱』の焼売はよぉ~買ってるけど
餃子は今まで買った事無いし買う気もせん、、、
不味いかどうかも知りたいとも思わへん、、、
自分で餃子絵お作る時は肉と野菜の割合とかは自分で適当に加減できるから
そこそこ肉々しい餃子ができるからそれは好きやけど、、、
それでもやっぱり焼売の方が断然好き、、、
ホンマは『551蓬莱』って豚マンが有名やねんけど最近は
餃子どころか本命の豚マンすら買わへん、焼売か肉団子のどっちかか
両方かなぁ~ ココの辛子も美味しい、、、
焼売は玉葱が入ってるから具も甘く感じられるし辛子醤油で食べたら
もぉ~最高やわぁ~ 豚肉もホントは肩ロースかバラを刻んで自分で
挽肉にした方が美味しいと思うけどさすがに邪魔臭いから
普通に豚挽き肉買って来て玉葱と挽肉と適当に調味料入れて
くちゃくちゃ作って大きめに具を包んで蒸上げてもええ
し蒸し焼きにしても美味しい、、、
以前は皮は薄い方が好きやったけど最近は少し厚めでも好き
その方が歯ごたえもあっておいしい、、、
最初は何もつけんと食べて、次は酢醤油でも辛子醤油でもええねん、、、
そこにビールがあったらこの上ない至福、、、
ちょっと油っぽいぐらいが美味しいなぁ~
蝦焼売も好きやし翡翠の皮になってるのも好き、、、
餃子もそうやけど家で作ったらホンマに美味しい自分の味になる、、、
おいしい焼売があったら他のおかずなんか要らへんわぁ~
お弁当の中で冷めててもええし、熱々で食べるんもええし、、、
あぁ~~~ 食べたい大き目の肉汁たっぷりの焼売を辛子たっぷりつけて
醤油ちょこっとつけて、、、