問題の3品、、、(笑) | ボンバーのブログ

ボンバーのブログ

ブログの説明を入力します。






先程のブログにUPした記事の問題の3品が、、、







揚げ、、、
DSCF6801.jpg 
この揚げの量で気付けば良かったんやけど、、、 この画像観て誰が美味し
沿うysって思うねん!!!









葱、、、
 DSCF6803.jpg 
東京葱使うって言った時にも気付けばよかったんやけど、、、 
まさかこんな大量に使用してると思わんくって、少しだけ使うと思って彩り考えて
青いところも使ってなぁ~って言っといてんけど、、、












竹輪も、、、
 DSCF6802.jpg 
こんな出汁のすってない竹輪生で食べるんと一緒やろぉ~










卵は何処へはるねん、、、
と腹立ちながら見てたら、問題はもう一つ勃発した、、、

この蝦のフライと何時もの舞茸のオイル焼を一緒の皿に入れて出てきた、、、










蝦のフライ、、、
DSCF6804.jpg 
この時点で再度“ムカッ”ときてた、、、(笑)











ホイル焼、、、
 DSCF6805.jpg 
 少しホイルが敗れてて舞茸の汁が流れ出てて蝦に流れ出してた、、、
あぁ~もぉ~怒りマックス、、、












お皿洗うのそんなに“嫌なん”と激怒に変わって、、、
もぉ~腹立って腹立って“いらん事せんでやぁ~”と又、、、 

せっかくカリッと蝦を焼いてるのに、、、

ホンマにセンスの欠片も無い只食べればええってのが伝わってくる、、、

何のために毎週土曜日のランチに外食行ってるねんと余計に腹立って、、、

もぉ~ご飯食べてても美味しくもなんとも無い、、、

弟は、ボンバーとお母ちゃんの間に挟まって何となく怪しいムードやなぁ~
って感じでご飯た食べてたし、、、笑 

お母ちゃんにはこうゆう事で何時も言ってしまって喧嘩になるってっか

ボンバーの一方通行やねんけど、、、


あとのご飯も食べる気せんなってきたけど、蝦はビショビショなってしまうから

食べんとあかんしって、お母ちゃんも弟も蝦は食べへん、、、

こんな物お父ちゃんに残すわけにも移管し棄てるんも蝦ちゃんには関係無いし

と無言で食べる事に、、、












胡麻だれ豚しゃぶ、、、
 DSCF6806.jpg 
酒、酢、醤油を沸騰させて胡麻ペーストと辛子を混ぜて作ったタレをお母ちゃんが
茹でた豚にかけて食べた、、、












茹で汁の野菜汁、、、
 DSCF6807.jpg 
白菜やら人参やら入ってたけど腹立ってるから味わう気も無かった、、、



















◆◇◆ ボンバー作 ◇◆◇




レンコンのレモン酢漬け、、、
 DSCF6800.jpg 
これだけ作っただけになった、、、













あぁ~ 親子やのにホンマにちゃうもんやねんなぁ~

ホンマにガイなおんなやわぁ~ ボンバーも雑やけど

こんな雑な女知らんわぁ~とブログUPしてたら又腹立ってきた、、、

あぁ~お風呂ゆっくり入ってリラックスしよっと、、、