ブログネタ:「さんまさん60歳になったら引退」って、どう思う?
参加中
私は理解できる 派!
本文はここから
ボンバーお笑い芸人さんの中で『さんまさん』の事ホンマに好きやねん、、、
『さんまさん』ご本人が面白いだけじゃなくホント人の事をよく観察して
けなしてるけど、持ち上げたり正直全く面白くないし芸の無い芸人さんを
あそこまでいじれるなぁ~っと思う、それで最後はちゃんとフォローしてる、、、
凄いと思う、他のお笑い芸人さん達は自分だけで精一杯って感じやけど
『さんまさん』は人も自分も笑の渦に巻き込んでしまうと思う、、、
決して自分が凄いと言わないで笑を創作してるって感じ、、、
ある時TVで『さんまさん』って自分のオンエアーを見て笑ってるでしょと言われて
“そぉ~やぁ~自分で自分を褒めてやらんでどうすんねん”
人はお世辞で褒めてくれるけどなぁかぁ~それはあくまでお世辞やから
頑張った自分に自分でほめなぁ~と言っておられた、、、
オンエアーを全て見ておられるのはやっぱり自分の出来をチェックして自分なりの
評価をされてると思うちゃんと勉強しておられるんやと思う、、、
それを本人がどう思ってるかの違いで、、、
だから引退を考えておられるんやろなぁ~と思ったなぁ~
自分の限界を知るのは人間怖いものやと思う、、、
以前、国生さゆりさんが山口ももえさんが何故芸能界復帰をされないのか
分らない、私みたいな芸能人でもこの業界を去れなくてしがみついてるのにって、、、
それは一流であり続けるしんどさを知ってるからやと思う、、、
スポーツ選手でも現役にしがみついてる選手と引退をキッパリできる選手とでは
やっぱり歴然とした実力の差があると思う、
あの偉大な王貞治さんも引退をされた、未々撃てたと思うし観客導引にも貢献できた
と思うけど、キッパリと辞めて後続者を育てる方にまわられてる、、、
『さんまさん』も自分が一流であり続ける事のしんどさを知ってるから
引退を考えておられると思う、、、
でも、今の時代60歳というのは高齢ではないしやっぱり早過ぎるとはおもうけど、、、