コストコで思ったこと、、、 | ボンバーのブログ

ボンバーのブログ

ブログの説明を入力します。








コストコ行く前に予習というかまぁ~一日入場券を手に入れる為に買った



食材を無駄にしない為に保存方法を書いてあった、、、


これ見て、四区切れになってるし鶏肉か痛いなぁ~と思ってた。


連れてってくれた従姉妹のみゆきちゃんも鶏好きやしおすそ分けしたら


ええわぁ~って思ってた、、、


が、しかし、、、











国産鶏、、、
DSCF3822.jpg 
2400gで一パックに7枚ぐらいの肉が入ってるとの事。










これって小分け、、、


四人家族でよう食べる家族やけど ・ ・ ・


この1パックをみゆきちゃんと分けなあかんって話、、、











合挽き肉、、、
 DSCF3823.jpg 
1750g入ってる。







レシピ本によれば肉味噌とかそのまま小分けして冷凍とかミニハンバーグに


して冷凍とかって書いてあったけど、、、


消費が追いつく、、、 













トマトソース、、、
 DSCF38240001.jpg 
一本に907ml×3本。










パスタソースやらラタトゥーユや煮込み料理に使うって書いてたけど、、、


一瓶が大きすぎて開封する気になれんなぁ~と笑った、、、


ドレッシングなんかも多分1ℓ前後あるペットボトルに、、、


普通のも使い切れないのに、無理・無理ぃ~って感じ、、、













お惣菜のコーナーも見たけど確かにサーモンのチラシ寿司(802g)


1580円とか美味しそうやし安いなぁ~と思うけど、寿司かってそれ


ばっかり嫌やしなぁ~ レシピ本によればチラシ茶漬けで食べても


美味しいって書いてたけど ・ ・ ・



チキンシーザーサラダ(500g)628円は確かに安いやろうけど、、、


何か一種類買ったらそればっかり食べなあかんようになるって感じで、、、


パーティーとかやったらええけどなぁ~そんな事ふだんせぇ~へんし、、、


ボンバーが買った特大チーズケーキも2箱買ってる人に


“美味しいですかって聞いてみたら、、、


ハイ、何時も10人ぐらいで食べ切ってしまいますって、、、笑












先程のブログにコメント下さった“テツコさん” “ひろひろさん”


お一人暮らしだから不向きかなぁ~ってコメントくださいましたが、、、












ハイ、不向きです、、、笑












少なくとも一人暮らしの寄せ集めで5人は必要です、、、笑


それも冷凍庫が空の人限定です、、、笑


買った殆どを冷凍保存をしないと食材を無駄にしてしまう事に、、、










食べ盛りのお子さんが居るお宅なんかはいいと思うなぁ~


パンコーナーも並んでたなぁ~


皆さんカートにいっぱいになるぐらい買ってたけど


本当に消費できてるんやろかぁ~



ボンバーは一日券で行ったけど入場の時に会員になった方が



お会計の5%UPとセール品対象外の制約無いですし何時でも



解約できますし入会金は返金されますって言ってくれたけど



会員にはならんかった。 コストコが近くに無いし結局買う物って



それ程無かった、、、



でも、アミューズメントパークにでも行った気分で楽しかったから



良かったけどねぇ~