1月27日(日)大阪国際女子マラソンのあった日、、、
ボンバー達はPartyをやった、、、
先ずは、お料理作りから始めた、、、
お料理の先生達、、、
お料理の出来る外人男性陣、腕をふるってくれました、、、
ギリシャ料理の代表作のホリアティキサラダ、、、
夏のサラダで、、、 玉葱、胡瓜、ピーマン、トマトに塩とワインビネガーをかけて
馴染ませてエクストラバージンオイルをたっぷりかけてオリーブとフェタチーズを加えて
混ぜて出来上がり。
因みにボンバーと一番乗りしてたニコスはぷしゅっと、、、
キャベツと人参の冬のサラダ、、、
大蒜の微塵切りと塩胡椒とレモンを加えよく混ぜて、エクストラバージンオリーブオイル
を混ぜて馴染ませておく、、、
キャベツと人参の千切り、、、
さっきのドレッシングをどばっとかけて出来上がり、、、(笑) ←ギリシャ料理らしい
白いんげんとほうれん草のオーブン焼、、、
大量のほうれん草とポロ葱と玉葱を切って戻して湯がいた白いんげんと
フェタチーズを混ぜてバットに敷き詰めてトマトを乗せて大量のオリーブオイルを
入れてオーブンで焼く、、、
ここからがメイン料理のムサカ、、、
先ずはミートソースを作る。玉葱炒めて牛ミンチを投入、これはヨルゴス流、、、(笑)
揚げ作業、、、
茄子とポテトをひたすら揚げる、、、
ミートソースとベシャメルソース、、、
ミートソースはトマトを入れて汁気がなくなるまで煮詰めて、ベシャメルソース
もポッテリなるまで、、、
器に詰める、、、
なかなか几帳面なギリシャ人(笑)
ミートソースも弾きつめて、、、
最後はベシャメルソースを大量に流し込んでこなチーズを上に乗せてオーブンへ、、、
こんな状態、、、
残り物で、、、
玉葱とトマト缶と揚げて残ってるポテトとナスを重ねてソースをかけてチーズを
乗せてオーブンで焼いた、、、
オーブン料理が多かったから焼き待ち、、、
テーブルセッティングをして、、、
後に続く、、、