お茶の時間と言えば、コーヒー、紅茶、緑茶? | ボンバーのブログ

ボンバーのブログ

ブログの説明を入力します。

お茶の時間と言えば、コーヒー、紅茶、緑茶? ブログネタ:お茶の時間と言えば、コーヒー、紅茶、緑茶? 参加中

私はコーヒー 派!

本文はここから











ボンバーは、お茶の時間っていったらコーヒーやなぁ~コーヒー
















勿論日本人やから緑茶も好きやけど、、、















ヤッパリ口に含んだ時に甘味や香りを感じるようなな日本茶が良いお茶
















緑茶だけは、オフィスとかで飲むようなお茶は嫌やねん、、、シラー























紅茶は、あんまり飲む機会が無いなぁ~ティータイム

















カフェに行った時にコーヒーがまずそうなカフェとか、

















コーヒーばっかりで飽きた時とかは紅茶にするけど、あんまりないなぁ~

























コーヒーは、朝は必ず飲むし、、、コーヒー
















朝、会社に出勤した時もコーヒー飲んでから仕事始めるし、、、コーヒー

















11時頃の休憇時間もヤッパリコーヒーとチョコレートやし、、、コーヒーチョコ
















お昼ご飯食べた後もコヒーやしなぁ~コーヒー

















3時のおやつの時もコーヒーやし、、、コーヒー



















此処までは勿論、アメリカンでブラックで、、、コーヒー

















家に帰って来たらカフェオレにして、、、コーヒー
















晩ご飯の後もコーヒー、、、コーヒー


















何でかコーヒーはホットするっていうっかぁ~

ほろ苦い感じと香りかなぁ~














あぁ~又コーヒー飲みたくなってきたなぁ~~~コーヒー





















お茶の時間と言えば、コーヒー、紅茶、緑茶?
  • コーヒー
  • 紅茶
  • 緑茶

気になる投票結果は!?