2日目は、朝8時から行動開始 あいにくの小雨模様
先ずは朝食をゲットしに出かけた
ボンバーが泊まってるは、台北駅の北側やねんけど南側が
学生街でちょっとした繁華街になってるねん、シーザーパークス
って有名なホテルモ在るし三越百貨店もあるねん
丁度、そのシーザーパークスの裏手にある日本でいう豚饅屋
饅頭系は3種類だけで豚肉が入ってるのとキャベツと
春雨が入ってるのと韮と玉子と春雨が入ってるのがあるが全て
1個12元とヤッスイ、勿論、3種類共ゲットした。
おばちゃん勢い良くくれたのはいいねんけど、絶対、それキャベツと
ちゃうっていうても、あかんねん英語も通じへんしおばちゃんは
ちゃんと入れてるつもりやから何となくボンバーの言ってる事
分ったみたいやったけど、これであってるみたいな感じやったし
ボンバーも中国語話せんし、商品受け取ってネットカフェに
むかった、、、
前日、シーザーパークスホテルノフロントでこの辺りにネットカフェが
在るか聞いておいた、(ボンバーの泊まってるホテルに聞いても
分かるはずが無い!!!) 又、お店の直ぐ角にあった
それでもあっさりしてて美味しい、ネットカフェのキーボードが
ちらっと写ってる、こっちは大概持込みOKなんよ、だから何の
問題も無くゆっくりと座っていただいた、、、
1時間だけネットして後は、西門駅と台大医院駅周辺を
なんやかんやと1時間以上歩いた 又、歩いて台北駅迄
戻って、今度は中山駅迄歩いた 結構1駅や2駅くらいやったら
近いから歩いても問題ない、むしろ良いお店が見付ったりと楽しい
今日の目的は中山駅の近くの長路にある小龍包で有名なお店
『金品茶楼』ってお店で此処は上海料理も本格的と聞いてたから
前から来たいと思ってた
日本人って分ったら、日本人の隣に案内してくれた。隣は千葉
からの女性2人組、むこうから話かけてきたて1人なのぉ~と
ホテル事やらどうやらと会話が弾んだ、、、
小鉢は豆腐の千切りの和え物、、、あっさり薄味やったから
醤油をちょろっとだけかけてビールと共に、、、
歩いたから又ビールがおいしいわぁ~
ちょっと皮が厚いかなぁ~ 味は美味しいよ、、、
これがお目当てやってん、生菜蝦鬆、、、
蝦のミンチにさくさくの歯応えでたまらんわぁ~
隣の席のおばちゃん友達にも御裾分けしたら喜んでくれた、、、
これもおばちゃん達がくれた、、、
紅焼下巴、、、
美味しかったけど、これは前に別の上海料理屋さんの方が美味しかった、、、
おばちゃん達にも御裾分け、、、 美味しいって喜んでた、、、
まあまあ、やった。これも御裾分けした、、、
ここでは、おばちゃん達に助けられた1人ではなかなか沢山
食べられへんしおばちゃん達の御裾分けもあって自分では
頼まん品も食べる事ができた。 それでもこのおばちゃん達、
40分後にはバスにピックアップされて空港なの荷物の整理
も出来てないのよぉ~ 未だお土産も買いたいし・・・ もっと
食べたいんだけど仕方ないからと走って帰って行った(笑)
(ボンバーもタ・イ・ガ・イやけどおばちゃん達もやる)
このおばちゃん達、ボンバーの旅費の事を熱心に聞いてた
飛行機代が29,000円程でホテル代が1泊780元を700元
にまけてくれて合わせて約4万円弱ですけど、、、でもホテルは
ボロイですよ、、、と写真を見せたら・・・
な ・ ん ・ と
うちより綺麗なお風呂じゃんって
お風呂のバスタブがちっちゃいし水圧が低く
温度が低いから温もった気がせんと言ってた
ホテルの住所を聞いてきたのでホテルノ名刺
代わりのティッシュをあげたらめちゃ喜んでた
そのあしで台北駅まで歩いて戻って、翌日行きたい場所のチェックを
台北駅のインフォメーションセンターで問い合わせて調べてもらって
故宮博物館までのバスの番号訊いて一度ホテルに帰った、、、
夜に会う友達へのお土産のチェックをして、出動した
此処が世界有数の博物館の『故宮博物館』、、、
本場中国より素晴らしい物があって数も多い、台湾人には
嫌われ者の『蒋介石』がもたらした最大で最高の功績らしい。
ホテルに戻る途中でボンバーの大好きな『胡椒餅』を買って
ビールを買ってホテルで休憩した
この肉汁みてちょ 17:00位やったと思う、、、ちょっと19:00
過ぎの夕食迄のお・や・つ、、、
友達の家は101の道路挟んで横にあるマンション
荷持つをおかせてもらってお財布だけ持ってレストランへ
色々考えてくれて、北京料理のお店で酸っぱい白菜鍋の御店、
予約を入れようと☎したら、食べたかったら
来て並んで下さいって、、、
めっちゃ美味しいでぇ~
カリッとしてて美味しかった、、、
豚肉の柔らかく炊いたんとパンのハンバーガーみたいなん
この肉最高に旨かった。友達がお土産まで持たしてくれた、、、
豆腐も様々な食べ方があるねん、、、
こんな鍋の形の鍋、、、
豆乳を発酵させた出汁で煮るからか酸っぱいねんけど
牡蠣、干し蝦、カニ、豚肉から出汁が出て美味しいに
決まってる、、、
でも、ピンクのと緑のんは正直何か分らん???
あんまり付けんとたべた。大蒜は食べれるから
ベースはゴマダレやったし美味しかった。。。
もぉ~腹いっぱいっで何も入らへんってくらい食べた
友達ん家に帰ってお土産の交換した。
メロンは飛び上がって喜んでくれた
煙草、お好み焼きソース、マヨネーズもめっちゃ
喜んでくれて重い思いして持って行った甲斐があった
日本の物は何でも売ってるけど何でもめっちゃ高い
何でも3倍はするから、そらそらぁ~喜んでくれた
この日はホンマによぉ~歩いた
何と29,499歩歩いた
こんなに歩いても食べたカロリーからいうたら
残念ながら、、、しれたもの
ホテルに帰ってビール飲んで寝んねした