サリサリ。 | ちんげんさいみやび

ちんげんさいみやび

仕分けがめんどくさい。



ちょっと前にチラッと書きましたケド、

正式に春天サリエラの鞍上がユタカさん決まりました💕




先にシルヴァーソニックの鞍上がミルコって発表されてて、

コレはまさか来るか、と思ってた。





ダイヤモンドステークスはテーオーロイヤルにクビ差負けでしたが、

真後ろからガッツリマークされての競り負け。





テーオーロイヤルは母父マンハッタンカフェ×母母父クリスエスで、

どちらも母方にリボーとプリンスキロ。

セントサイモンのスタミナの化け物。


父のリオンディーズも母父スペシャルウィークがセントクレスピン×ヒンドスタン。

こっちもハイペリオン×ボワルセル系セントサイモン。



半兄エピファネイアが菊花賞、ジャパンカップ勝ち。

スタミナの素養と、スペシャルウィークの東京補正の高さがある。




テーオーロイヤルは次戦の阪神大賞典でも完勝の内容で、

長距離戦を連勝。


春天でも有力候補に挙がるだろうと思う。



一昨年の3着以上も狙えるとは思うが、

本質的に淀の3200mのタイプじゃないと思うんですよね。




そもそも、ダイヤモンドステークスやステイヤーズステークスの連対馬から、

春天でも好走した馬って少ないんですよね。


ちょっとスタミナに振れ過ぎてしまう。




また、父キングマンボ系も相性悪い。

近年で3着以内は2022年1着タイトルホルダーと3着テーオーロイヤルのみ。


コレ、阪神開催だったんですよね。

しかも稍重で、2着がディープボンド。


阪神大賞典連覇したディープボンドが走りやすい適性だったと思います。





過去の2023~2013年、

近10年1~3着馬の父種牡馬を見ると、


ディープインパクト産駒、ディープ系(キズナ、トーセンホマレボシ)

ステイゴールド系(オルフェーヴル、ゴールドシップ)

ブラックタイド

ディープスカイ

ハーツクライ


ほぼ王道サンデー系ばかり走っていますね。



京都開催に限るとディープインパクト産駒が3連勝中。


2018年がレインボーラインでステイゴールド。


その前がキタサンブラックでブラックタイド≒ディープインパクトが連勝。


その前がゴルシ、フェノーメノ、フェノーメノ。




ハーツクライはシュヴァルグラン、カレンミロティック、フェイムゲーム、ウインバリアシオンなど、

好走しているのに勝ち馬が出ていないのが特長。



トニービンの長い脚は相変わらず京都外回りに向くものの、


MAXのスピードのディープ系の決め手が上回ってきている印象。






ドゥラメンテはディープインパクトに比肩するスーパー種牡馬。



リオンディーズ≒シーザリオ系もスペシャルなので、

テーオーロイヤルも勝って不思議はないですが、


タフな馬場の阪神大賞典で強過ぎたのが引っ掛かる。





牝馬の3着以内って2021年カレンブーケドールの3着だけかな?


まぁ、上位人気に推された牝馬は他に、

豪州のマカイビーディーヴァくらいしか記憶にないからねぇ。



ウィキペディアによると春天の3着以内は1953年優勝のレダのみだそうだ。

カレンブーケドールの3着以内すら半世紀以上ぶり。



春天の歴史上2頭目の優勝馬になれるか。

そういう記録大好物やよねユタカさん。


そもそも春天だけで8勝とか異常w



国枝さん、サリエラも栗東でしっかり仕上げてください😊