記録~memory | x2ohana8xのブログ

x2ohana8xのブログ

子育てメインの奮闘日記。
今年5歳になる息子と2歳の娘がいる
3歳差兄妹の育児中です。
都内に住み、働く母ちゃんです!

はじめまして。

 

3歳差育児真っ只中の母ちゃんです。

 

ふいに子供たちの記録を残したいとブログを立ち上げてみました。

 

子供のファッションのことや、保育園に通う娘のヘアスタイルについて結構SNSとかで

探して参考にしようとしてるのですが、あんまり参考になるものがなく。。。

なので、自分のことが共感や参考になればと思い立ち上げた自己満ブログです。

 

 

 まずは自己紹介。

 

 

子供たちは現在、保育園に通ってます!

 

4歳の男の子 K君と

 

2歳の女の子 Rちゃんです。

 

母ちゃんは時短勤務で週5働いてます。

10年以上勤めている美容系会社で事務やデザイン制作などしてます。

 

我が家にはかわいいおじいちゃん犬ダックスが1匹。

本当はもう1匹いたのですが、残念ながら2022年年末に死去してしまいましたえーん

 

 

悩みその①

 

 

今私が頭を悩ませてるのが子供たちのファッション。

すぐダメにしちゃうし、サイズアウトしちゃうから安いものがいいなと思いつつ、

あんまりファストブランドの服はやっぱり安いだけあって薄手だったりデザインが可愛くない笑

 

私はキャラクターものを着せたくないのでそこでも引っかかる。。。

 

娘に関しては夏、袖がないTシャツとかは着せてはダメ。

フリフリ系もダメ。

 

意外と保育園にはルールが多いんだな~と実感。

 

 

悩みその②

 

娘は2歳にしてかなりのロン毛ちゃん。

同じクラスの子によっては全然毛の生えない子がいたり、一部毛が生えてこない子がいたり様々。

追々は伸びてくるんだと思いますが我が家は胸くらいまでいま伸びてます。

保育園だと衛生的なこともあり、肩より長い子は結ばないとダメなんですよね真顔

 

お昼寝もあるので、例えばポニーテールとかだと娘が寝れないので必ず二つ結びにしてます。

しかも暴れるのでお迎えの時間にはボサボサになり、先生に結わきなおされてるパターン。

 

ただ残念ながら先生たちが誰しも結ぶのが上手とは限らず笑

 

なので、朝と同じ髪型でほぼ崩れず可愛いヘアスタイルにしてあげたいと思い日々奮闘中。

 

 

 

結果

 

私の世界は子育て一色。

 

子供が喜ぶことがしたいし、でもイライラもするからそんな日常を発信して記録に残したいなと思ってます。

 

 

毎日のことなので、毎日更新していけたらと思ってます。