今日の部屋んぽ。
ヨーグルトドロップを口いっぱいに頬張るくらまくん。チーズは食べませんでした。
いずもちゃんはチーズ食べてます。
べっとしてるのに、次の写真では何事もなかったように済ましてるのが可愛い。
チーズもヨーグルトドロップも全部食べました。そしてカーテンへ飛んでいきました。
ちょっと痩せてきたかな?
しらねちゃん(仮名)も元気です。
はい、里親さん、今日迎えに来られませんでした。てわけでお引渡しは今週金曜まで延びました。
本日のメニューは、みんな大好きミルク。
くらまくんは餌皿にしがみついて出てきて、口をミルクで汚しながら飲みまくってました。いずもちゃんはペロペロ舐めて顔がちょっと汚れ、カーテンを下ろす時に出てきました。
赤ちゃん達もついに離乳食卒業への第1歩、今日からゼリーなしでミルクメニューにしてみました。できればお引渡しまでに離乳食卒業できたらいいなーと思いつつ。
ぼ、僕は、1人しか知らないよ!!
た、確かに我が祖国は強い!けども!!
広樹といえば1人しかいないよな!?広樹といえば、1人だよなぁ!?
まあ勿論投票はしたけどなぁ。まあ…………まあな………
ていうか、ドラマ見ちまうんだよな。
まあ、頑張ってもう1個話題喋るわ。
これ見てて俺が思いついたのは、フジ工房のモンスターファーム2実況で実況者大会やった時の、ふぁんきぃが作ったモンスターの名前が「ゆるして」だったのを思い出して……
もう僕の思い浮かぶ最高の面白い名前は「ゆるして」になっちまったわ。
ちなみにこの後もう1回ゲーム実況者モンスターファーム大会があったんだけど、
そこでは「ゆるす」と「ゆるさない」の2匹のモンスターが爆誕してた。
あー紹介してたらまた見たくなってきた……後で見るか……
ダメだドラマ見ちまう。何も書けねぇや。
まあ今日は頑張って早起き(12時半)したんだけど、Twitter見て里親さん来られないことを確認して、飯食って作業してたわ。
今ね、引きこもりが主役のドラマ見てる。と言っても別に引きこもりがテーマなわけでは全然ない。
俺はこの主人公に勝手ながら親近感を持ってる。年齢も近いし高校で不登校になったの同じだし原因が人間関係のトラウマってのも同じだし。
見ちゃうよなぁ〜。だって面白いんだもん。
ちなみに僕はこのドラマのように同級生に再会したい、とは全く思っていない。全員会いたくない。
いや、高1のクラスメイトだけは会ってもいいかな。高2以降は絶対嫌。
てか、まあ、会っても困るしな。仕事してないし。
仕事してないのを押し隠してでも会いたいか、と言われるとそこまでではない。会ってもいいかな程度だから、仕事してないの隠すの大変だな〜めんどくせぇって思ったからやっぱ会わなくていいや。
ま、そもそも同窓会とか行くつもりねぇし。
行ってどうすんのって感じ。話すこと特にないよね。
興味ないと言いますか。いや同窓会ってやつがどんなものなのか気になりはするから1回は参加してみてもいいんだけど、まあそれで終わるだろうなとは思う。
ていうか……
あ、いや、まあ……うーん……
まあね。Z世代に聞いた尊敬する人ランキングとかいうのをやってて、1位が「自分の母」で4位が「自分の父」だったもんだから、ちょっと。
正直………………キモ…と思っちゃったというか。
イマドキ流行りの友達家族かい。なんか、言わされてるだけなんじゃないのとすら思ったけど。
俺なんかはむしろ、尊敬している人は母ですって言わないと不仲と思われるんじゃないかって気にしてるから言ってるのかなと。本心ではないように見えた。
んーでも確かに言われてみれば、俺って尊敬する人いないんだよね。全くいない。
ゼロです。むしろなんなら今の自分を1番尊敬していますとすら言ってやれる。
なんか「尊敬する人」って検索してみたら面接でこの質問されるみたいなんだけど、されたら堂々と「いません」って言い切ろうとすら思う。
なんでもこの質問で「あなたが大切にしていること」「目指す人間像」「説明力」を知ろうとしてらっしゃるらしいんだが。
俺が大切にしていることは、自分を大切にすることです。常に自分を大切にしているので、いもしない尊敬する人を無理やり作り出すことはできません。正直者なんで。
目指す人間像、ありません。常にその時の自分がベストだと思っています。理想なんて追い求めても辛くなるだけなので初めから思い描きません。
説明力……ですか。他の質問でも分かるのでは?わざわざこの質問にする必要はないと思います。ていうか、僕の説明力、他の質問への回答で分かりませんかね?こちらギフテッドですけど。
と、まあ、そんな感じ。
自信に満ち溢れてるみたいな回答してるけど、多分それは違うと思う。俺はとにかく自信ない人だから。
ていうか、その、尊敬する人なんて質問、やめてほしい。
人間生きててそうそう尊敬する人物なんて見つからないですよ。そんな形式的な無駄な質問やめた方がいい。
自分が1番、これでいいじゃないですか。俺はとにかく自分を大切にできるようになりたい。
まあ、なりたいって言ってるってことは、できてないってことだけどね。
まあこの手の質問で思い出されるのは、ボーイスカウトの記憶だな。
なんだっけな、1級とか2級とかあってさ、その上があったんだよ。なんて名前だったか忘れたけど。
あ、あーそうだ!!菊だよ菊!!そうそう、忘れてたー!!俺ちゃんと菊なったんだけどね!!
その菊昇級の時に面接があってさ。女子3人で受けたんだけどね。
俺以外の女子2人は、尊敬する人って聞かれて同じボーイスカウトの団にいる先輩の女子を挙げたのね。いつも仲良くつるんでるお仲間。
俺だけ、自分の本当に尊敬している先輩の男子を挙げたの。自分が班にいた時の班長で、とてもかっこよくて優しかったですと。自分もこんな班長になりたいですって言った。
実は女子2人から「尊敬する人は女子のあの先輩にしようね」って何故か揃えるよう打診されたんだけど、普通に無視して自分の言いたいこと言った。
そういう女子だったんだよって記憶として残ってるわ。
まあ、学校の教室でなら絶対に仲良くできないタイプの人達なんだけど。ボーイスカウトの男子ばっかりの中で数少ない女子ということで、なんかやたら寄ってこられてさ。
その女子たちに「あっちの女子の先輩を一緒にいじめよう」って持ちかけられたり、「あのリーダームカつくから嫌なあだ名で呼んでやろう」って持ちかけられたりしたけど全部無視した。
何言ってんのこいつらって感じで、俺はずっと不思議だったね。
そもそも何で俺のところに来るんだ?と。違う班なんだから班のところ行けよって感じだし。
ていうか、俺は班長だから班のメンバーの面倒見ないといけないのよ。あんたらに付き合ってる暇はないのよって感じ。
まあ、来るところを間違えた女子たちだったんだろうけどね。そういうのはガールスカウトでやってくださいって感じ。
俺は体だけ不本意ながら女だけど、中身は完璧男なんでね。ボーイスカウトで合ってるんだよ。
ボーイスカウトのその経験で酷く痛感したのだけど、どうしても俺は男子との方が断然話合うみたい。女子とはやってらんねーわってすごく思った。
つまらん女子だなぁとは思ったけどね。俺こんなやつには絶対惚れねぇなって男目線に思った。
まあ、あれだ、絶対モテない系女子ってやつだ。
でもそういう女子に限って高校からバリバリ化粧してマニキュア塗って服買い漁ってブランド物買って恋愛しか興味なくて女子女子アピールするんだよな。
まあ1人はボーイスカウトの途中で自然消滅して消えてったけど、残った1人と高校生で再会した時金髪にしてたもんな。あーやっぱりって感じ。
そうやってつまらない女子になってくんだよなぁ。俺は絶対惚れないタイプの人だわ。
あ…………………いや、その、まあ、その、なんだ、俺の主観だからこれは。
べ、別にバッシングとかディスりをしたいわけではなくてだな。俺には理解できないタイプの人って意味で言ってるんだわ。
多分逆に、彼女たちは俺のことを理解できないと思う。そりゃそうだまず俺は男だもん。
まあ、その、なんだ、最終学歴も全然違うし……まあ俺は大学中退だから学歴としては高卒になるけど、入った高校も違うし大学も全然違うし。
いやそのさ、レベルが違うとか俺様賢いとか、そういうことが言いたいんじゃないんだけどさ。
なんていうか、住む世界が違う?いやそれもディスりか……
いや本当に、ディスりたいわけではなくてだな。
なんて言えばいいんだろうな。とにかく、ディスりの意味ではないが住む世界は違うんだ。
いや別に、そういう人たくさんいるだろうし、ていうかそっちの人の方が割合としては断然多いだろうし、それを批判するつもりはないんだよ。
ただただ、不思議だったんだ。まるで考えること違うなぁっていつも思ってたから。
どちらかというと、世界的に見ればギフテッドは少数派なのでね。俺はそれに輪をかけて少数派に少数派の、もしかしたら世界にただ1人かもしれないレベルの個性持ちだからさ。
だから、俺の方がイレギュラーなの分かってるんだよ。だからいいと思うんだ。
まあ、ギフテッド女子は、本当に苦労するよ。大変だと思う。
大人になっても大変。大人になっても大半の女性が興味持つようなものに全然興味持てないままだから、大人になっても女性との会話は苦労するよ。
勿論、全員が全員とは言わない。俺だって仲良くできてる大人女子いるし。
でも、かなりイバラの道ではある。
仲良くできるタイプの女子を見つけ出そうと思ったら、まあ、その、いい大学に行った方がいい。俺も大学で見つけた。
高校大学でけっこう選別できる。大学に期待するんだな。
これは残念なことだが、高校からバリバリ化粧してマニキュア塗って服買い漁ってブランド物買って恋愛しか興味なくて女子女子アピールするような女子で、いい大学に行ける人は少ない。ほとんどいないと言ってもいい。
何故なら彼女たちは「女はバカな方がいい」と信じているからだ。バカな方がモテると思ってるから、いい大学には行かない。
だから、ギフテッドの後輩たちよ、特に女子のギフテッド後輩たちよ、女子で友達が欲しいなら高校大学は受験して行くのだ。まあ関東圏は中学受験という選択もあるのかな。
とにかく受験で、ちゃんと賢い所に行け。ギフテッド女子にはそれしかない。
だからその時のために、しっかり小学校中学校のお勉強も続けといた方がいいぞ。
学校に行けとは言わんが、受験してちゃんといい所に行けば、自然と行きたくなるような友達が見つかって学校が楽しくなるぜ。大事なのは友達だ。
いいか、辛い学校生活を乗り切る1番の栄養は、気の合う友達だ。これに限る。
ギフテッドと気の合う友達は、やはりいい高校いい大学にやって来るもんだ。だから狙うしかないのだよ。
まあ……大学中退して精神疾患で病気療養中の俺が言うんだ、ちょっと聞いていけ。
俺みたいに大学入った瞬間うつ病とか、なりたくないだろ。ギフテッドは精神疾患なりやすいから注意しないとな。
でもな、精神疾患なっちまっても、友達がいれば支えてくれるぞ。俺も支えてもらって少しずつ良くなってきてる。
友達は、大事だぞ。だから受験を頑張るしかないのだよ。
まあ中学受験はどうか知らんけど……俺は関西圏なので中学受験はやってないから。
朝ドラ「舞いあがれ!」でも前に書いたけど、関西圏では中学受験なんて全くやってないからな。皆普通に公立の中学に行くから。
中学受験する人はクラスに2,3人いるかなってぐらいだよ。その人たちは、エスカレーターに乗って大学まで行きたいからって理由でやってた。
だから、関東圏では盛んだと言う中学受験は、知らないのでよく分かりません。
母ちゃんはイマドキの小学生の子達と関わるこども会の百人一首の先生やってるけど、中学受験する子は聞いたことないって言ってた。だから今でも多分やってないと思う。
だから中学受験については知らんけど、高校と大学はちゃんと受験して入った方がいいと思うよ。
大丈夫君たちはギフテッドなんだから、さほど勉強しなくてもちゃちゃっとやればいいとこ受かるよ。ちゃちゃっと努力するとこだけ頑張ろうな。
………………………なんでこの話になったんだっけな。まあいいや。
なんか、ギフテッド後輩女子にアドバイスなんて偉そうなもの書いてしまったよ。恥ずかしい(/ω\*)
照れたからアニメ見てくるわ。
ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。