今日の部屋んぽ。
なんかすごい顔になってるいずもちゃん。
お腹が黄色い。昔はあんなに白かったのにねぇ、すっかり汚れたねぇ。
くらまくんなんて汚れすぎてホワイトフェイスじゃなくなってます。もはやこれはイエローフェイス。
いずもちゃんは三角ポーチになってからおやつ食べ終わると引っ込むようになったので、ポーチからぐいぐい押し出して部屋んぽさせてます。
本日のしらねちゃん。しらねちゃんのお腹は両親に比べると白いですが、それでも生まれたての頃に比べると黄色くなってきてます。
前回生まれた子は白いままだったんですがね……今回は双子だからケージに落ちる糞尿が多いんでしょうね。
モザイクの影響がいずもちゃんより強く出てるので、顔は白くて綺麗ですね。とっても可愛い。
んまーーーーーーーーーーーーー、可愛い。流石は美形の両親に生まれただけある。うちの子は皆美形ですねぇ✨(親バカ)
今日は写真撮れてないホワイトフェイス男の子は脱囊2ヶ月だとまだ顔黒いんですが、そんなホワイトフェイスより顔が白いモザイクしらねちゃん。将来どんな顔になるのか楽しみです^^
本日のメニューは、みんな大好きミルク。くらまくんは食べ残したおやつも入れときました。
くらまくんは餌皿にしがみついて出てきて、早速口の周りをミルクだらけにしてました。いずもちゃんは舐めるだけでしたが、カーテンかける時にはササッと出てきました。やはりみんな大好きミルク。
近々家族揃って動物病院に連れてって健康診断と爪切りをしてもらう予定ですが、動物病院では必ず名前を書かないといけないので、里親に出す予定のホワイトフェイス男の子だけ名前どうしようかなってなってます。
何となく我が家では母ちゃんがいつも「アナグマちゃん」って呼んでるので、まあとりあえず「あなぐまちゃん」にしとこかなと。ちなみにしらねちゃんは名前がつく前は「ペンギンちゃん」と呼ばれてました。
いずもちゃんのモザイク遺伝子を受け継いだ女の子を飼うという目標がひとまず達成されたので、繁殖はこれで一旦お休みかな。
好きすぎてVTuber晴嵐の肩にフクモモ乗せました。今日はフクモモのモデリングやってました。
とりあえずいずもちゃん設定で描いたけど、モザイクって分かりやすいしらねちゃんにしてもいいな。そう思って今日は写真いっぱい撮ったんですよね。参考にしようと思って。
しっかし、動くフクモモ可愛い。まあデフォルメしてるんでリアルのフクモモとはまた違う可愛さですけど、なるべくフクモモっぽくなるよう頑張って描きましたね。
んーちょっとね、原画が今あれでして……あーえー、ちょっと待てよ……
今原画がちょっと、晴嵐の口の表現をするために口内を描いたら口のパーツから若干はみ出してるので、表示したままままpngにすると口が若干おかしいのよね。非表示にしたもの出すわ。
あい。
まあこんな感じよね。これが動くのだよ。
動いてるところをお見せしたいんだが、レビュー動画の撮り方が分からなくて……
(´;ω;`)
あ、いやごめん何でもない忘れて……
このフクモモさんを、いずもちゃん仕様からしらねちゃん仕様に変更しよかな?と思ってさ。
あ。ヒゲ、生やしてないな。生やすか。
じゃあヒゲも揺らすか……また増えたな。
このフクモモさんね、晴嵐が目を閉じると同じように目を閉じるんだよ。本当はランダム自動まばたきがしたかったんだけど、どうもUnityでしか実装できないみたいなので諦めた。
でも晴嵐の目の動きと連動させるのも、それはそれで可愛いなと思って。目を閉じると耳も揺れるんだよ。
いやーXYの動きは大変だったよ。フクモモっぽい顔にするのがめちゃくちゃ難しかった。
あとこれはものすっごく地味なんだけど、鼻もピクピク動きます。めちゃくちゃ目をこらさないと分からないぐらいわずかに。凝ってるでしょ〜。
こうなりました。
しらねちゃん仕様になってヒゲが生えました。
明日はヒゲを動かす作業をしねぇとな。
てか無表情で笑わないキャラなのに肩にフクモモ乗せてる晴嵐、どんなキャラなんだよ……
てわけで今日はYouTube見るものなかったから、リボーンのアニメを見ております。
黒曜編が来て熱くなっております。震えるよね。
ψ(六∀・)クフフ…
そういえばフジ工房の四八実況で六道の辻が登場したよね。フジ工房がまさかのずっと「りくどう」って読んでたから心の中で「ろくどうだよ〜」って思ってたけど、コメント欄に「六道の辻といえば六道骸しか思い出せねぇ」って書いてる人がいて100万回いいね押したかった。
何回か通常の日常編みたいなのがあって、段々と次のシリーズに入ってくんだよね。熱すぎるわ〜くーっ(>ᾥ< )
…………ていうか俺、リボーンのOPED入れてないんだよな。俺が生で見た最後の方のやつだけ入ってる。
きゃーーーーかっけーーーーー(/ω\*)
ついに来ました死ぬ気ツナ!!かっちょえぇ!!(/ω\*)
やっぱこのさ、日常編の死ぬ気タイムから小言弾でハイパー死ぬ気ツナに変わる瞬間さ、めちゃくちゃかっこよくない!?(/ω\*)
……………あごめん、おブログ今日は終わるね。ごめんごめんついリボーンの話をしてしまってね。
ではな、いずくらしらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。