※最初の方すっげー腐向けの話してるから、嫌いな人地雷な人は帰るか「はい、腐向けの話終わり」って言ってるところまで飛ばしてね。別に興味なかったら帰ってくれていいからね。
また最後まで書いちまったから、冒頭に載せとくわ。
SANKOのフクモモゼリー、食べるかなーどうかなーと思ってたら、食べました。
ふたりともバクバク食べてます。まあこのゼリーも香料けっこうあるからな。
い、いやぁ……話さないよぉ……
ていうか、話せないよぉ……こんな話題……
あ、今日ね、カウンセリング行ってきましたわ。
ドールイベントに行くのが緊張してビビってるって話をしてきた。ちょっと、いやかなり不安解消されましたわ。
僕は、大丈夫( *˙ω˙*)و グッ!
あ、いや……話してもいいのかなぁ……
い、いや、やっぱり良くないよぉ……やめとこ……
ん、いやね、数日前に腐向け談義が盛り上がったじゃない。あの後ジンちゅわぁぁんしてたら新しい展開迎えちゃって。
まさかの、ストーリーが完成してしまったわけね。コナンにおけるジンちゃん妄想ストーリーと言いますか。
なんて言うのかしら、設定?俺の妄想での設定みたいなのを、作り上げちゃいまして。それでちょっと、ジンちゃん愛が爆発しててさ。
まあ…………ほら………サイコパスって、性に奔放じゃない。そういう人が多いらしいのね。
なんつか、快楽に従順と言いますか。
そしてなんと言うか……つい、妄想をしてしまったのね……
まあ、ほら、黒の組織だから。ジンちゃんはあくまで幹部だから、つまりボスがいるわけじゃん?
黒の組織なんてガッチガチ犯罪組織のボスなんだから、まあきっとサイコパスじゃん?つまり、性的なものお好きなんじゃないかなぁと思って。
ほら、江戸時代によくあった色男を極めたやつって、必ず衆道に走るじゃない?男色と言いますか。何だったか忘れたけど「色男の道を極めるには男色も必要だぜ」みたいなこと言われてたぐらい、江戸時代って割とゆるゆるだったじゃん。
つまり、性に奔放な人って、男色も極めに行きそうじゃない。
まあ、そゆこと。
ね?
まあ具体的なカップリング名はちょっととても言えたもんじゃないけど。そんな世界線も、あっちゃったりしちゃったりぃ!?みたいな妄想を、してたわけですよ。
そしたら止まらなくなりまして。へぇ。
いや……だって……きっとジンちゃんも、黒の組織に入りたての頃は下っ端から始まったんじゃないかなぁとかさ。
下っ端だったら、ちょっと顔いいしお前ボスの相手しろって、先輩に連れていかれそうじゃん。
んでボスに気に入られて幹部まで行ったのかなぁ……なんてさ。思うじゃない。
そうなるとジンちゃんのこと嫌いなアイリッシュさんは「お前ボスのお気に入りなんだってなぁ?あぁん床上手なんだって?どんなんか俺にも見せてみろよww」って、からかいに来そうじゃない。
そうやって始まるのがアイジンなわけじゃないの。いいじゃないの←
なんなら赤井さんは恋人殺された腹いせにやってるよね。まあほら、言っちゃえばさ、でっけーごっつい男を組み敷くのって、けっこう楽しいからさ。けっこう復讐になるよね。
優越感ってのね。あるわよね。まあ、分かる。
や、何の話してんだ。
はい、腐向けの話終わり。違う話しましょ。
やーさ。やーなんだろ。
んー。うーん……
まあ、我が家は皆さん高IQですからさ。言葉に厳しいのね。
間違った使い方をすると指摘されるんですよ。んで、テレビとか歌に出てくる言葉にもすげー厳しくてさ。
特に歌とかさ、歌詞にすげー厳しくて。
今ね、テレビで象徴的な曲が出てきまして。この曲を聴くといつも思い出す。
えーと、有名な曲なんだけど。皆様の気分を害さないよう言いませんけども。
どうしてもなんの曲のことか興味あるって人は、2023年4月20日の夜10:00からNHKでやった番組について調べてみてね。
この曲のサビの部分で、母ちゃんがものすごく反応しちゃってさ。「この言葉遣いはおかしい!!」ってめちゃくちゃ言うのよ。
なんていうかさぁ。正直、俺は曲を作る側の人間なので、細かいのは見逃してやってくれよ……って、思っちゃうんだなぁ。
まあ確かに正しくはないと思うけどさ。歌のメロディ的に、その言葉がちょうど良かったとかあるじゃん。
多少は見逃してやってよぉ……と、俺なんかは思う。俺もセンター試験国語94%(現代文100%)の身ではあるけれど。
あんまりその、言葉の間違いを指摘するってのはあんまり好きじゃなくてね。俺はどちらかと言うと「時代に合わせて言葉は変化していくもの」って認識でいるから、あーその使い方が広まったんならもうそれでいいじゃんねーって、どちらかと言うと思うのね。
まあ確かに、正確には違うんだけどさ。それはそうなんだけども。そこまでこだわらなくてもいいんじゃないのかなぁ……と。
だって、歌詞なんだし。どちらかと言うとそれよりメロディへのはまり方とかそっちの方が大事じゃね?と思うけど。
あ、ただ、唯一許せないものもある。
あのー、間違われることすっげー多いけど、僕は地学で大学に入った者だからこれだけは言うわね。
光年は、時間の単位じゃありません。
これだけは、間違えないでほしい。地学の専門用語だから。
光年とは、光が1年間に進む距離のことを表しています。たとえば3光年だったら、光が3年で進む距離の長さのことを表してる。
これ、距離の単位なんです。主に使うのは星だね。この星は地球から何光年離れてますよって言う時に使う。
星と地球の距離ってめちゃくちゃ長いから、メートルでは数が大きくなりすぎてとても表せないんですよ。だから、光が1年間に進む距離を1光年として、数えてるんです。
これだけは、僕も地学を学ぶ者として譲れないですわ。これだけは。
これは、地学の専門用語だから。間違えないでほしい。
まあどの曲とは言いませんが。有名なやつで恐らく間違えてるなっての2つほど知ってるかな。
でもま、それ以外については俺なら目を瞑るかなと。特に歌詞ならね。
まあねー「煙に巻く」とか「変わり果てた」とか、使用方法間違ってるなーっての見かけることもありますけれども。まあ俺なら、目を瞑って見なかったことにするかな。
なんていうか、まあ、言いたいことが何なのかは分かるじゃん。あぁこれが言いたかったのね、は一応分かるので。まあそういうことにしておくかーって感じで、見なかったことにするかなぁ。
まあ確かにアナウンサーの喋ってる内容が間違ってたりすると、それはちょいと気になるけどね。流石に言葉のプロというか、そういうの気をつけないといけない所だし。
でも、まあ、そこまで……「ん?」とは思うけど、まあ、その程度で終わらせても別に問題ないと言いますか。
正直な話すると、家の中でよくこの「あっ今言葉間違えたね!!」って会話がされるの、俺はちょっと辟易している。
あまり好きではないかな。まあ言いたくなる気持ちも分かるんだけど。
まあ俺も言っちゃう時はあるしね。でもそういう時って、どちらかというと正しい使い方はこうだよね?って確認したいと思った時に言うかな俺は。
「今こんな風に使われてたけど、正しい使い方ってこうだったよね?」って、確認する感じで言うかな。あんまりその、指摘してやろうってつもりはない。あんまりちょっと、揚げ足取りしてるみたいで好きではない。
俺も別に、自分が正しい言葉遣いをしているって自信はないし。自信がないから確認することはあるけど。
まあ………………難しいね。
まあ明らか本人が漢字の読み間違いしてるとかそういうのだったら、流石に言ってあげるけど。それもなるべく言い方に気を遣うな。
昔、高校生の同級生が「解せぬ(げせぬ)」のこと「かいせぬ」って言った時は、思わず指摘しちゃったな。あれは流石に。
でも、なんていうか、あんまり良くなかったかなぁと思って。
その、皆がいる前で恥かかせちゃったわけじゃん。それがずっと気になっている。
なんか、あんまり指摘するもんじゃないよなぁと思ってさ。
まあ「解せぬ」については俺だけじゃなくてその場にいたもう1人もすかさずツッコミ入れてたからまあ、別にそんなに気にしてないと思うんだけどさ。
なんか、俺の方が今更になって気になってるんだよなー。
まあ、あんまり指摘しないでおこうって思ったな。
だけど実家にいると母ちゃんも兄弟も指摘しまくりでさ、なんか俺は気まずいというかなんというか。
まあ別に、家で好き放題言ってるだけで2人とも外ではやらないけどね。やらないの知ってるけど。
でもなんか、気になるんだわぁ。
なんだろね。なんで気になるんだろうね。
なんか、恥かかせてるように見えてしまって……
そんなに深く考えなくてもいいのにね。自分で思うわ。
思うんだけど、気になっちゃうんだな。しゃーねぇなぁ。
なんでも、カウンセラーさんによるとこれは俺の正義感らしい。
ギフテッドの正義感、やっぱ強ぇんだな。俺もまだまだギフテッドだったか。
ギフテッドの正義感、なぁ……正直ちょっと困るよな。
ギフテッドの強すぎる正義感、どうにかならないかなぁ。悩みどころ。
今もまた「ルッキズム」と書いてある記事にふらっと立ち寄って読んでしまっているよ。
まあ正直、顔がいいってだけでいい人生歩んできたんだろって決めつけられるの、すごく嫌だなぁと。俺は今うつ病と複雑性PTSDの治療中で無職の身なんでね。
これのどこがいい人生?って思うけど、自分の顔の醜さにとらわれてる人って、美人の苦労は視界に入らないんだよねぇ。
なんていうか、こだわりすぎなんだよ。顔に。
自分の不幸を全て顔のせいにしてるけど、本当にそうか?本当に顔のせいか?違う気がするけどな。
俺だって別に、美人って言うほどじゃないよ。まあ顔は整ってるけど、女性に全くウケない地味な顔なんで。男性にはウケるんだけどね。
俺は別に、美人じゃないよ。顔がいいからいい人生歩んでるわけじゃない。別にいい人生も歩んでないし。
俺にあるのは美人ではなくて、自信だよね。自分に自信があるってだけ。まあ本当は俺は自分に自信なんてないんだけど、周りからは自信ある人に見えるらしい。
それは別に、顔のせいじゃないからね。
なんかよく「美人が自分に自信があるのは、美人に生まれたから周りに肯定的な言葉をかけてもらったからだ!!ブスが自分に自信がないのは、ブスに生まれたから周りに否定的な言葉を言われたからだ!!だからけっきょく美人は恵まれてるんだ!!」って決めつけてくる人いるけど、それも本当にそうかな?
俺、毒親育ちなんだけどな。
正直言うけど、美人によっては母親から嫉妬されて否定的な言葉を言われまくる場合もあってだな。それも美人に生まれたからって言うより、親が毒親だったから、なんだよな。
顔の美醜のせい、ですか?違うんじゃない?
親が毒親だったからでは?本来親なら子が美人だろうがブスだろうが関係なく愛してあげないといけないのに、ブスだからって理由で愛さなかった親が毒親なのでは?
それ、美醜のせいじゃないよね。親が毒親だったから、だよね。
たとえ親自身が否定的なこと言わなかったとしても、子に「この前この人にお前はブスだって言われた」って話された時、親が適切な言葉をかけてあげられなかったんじゃないの?だとしたらその時の親の対応が間違ってるのが問題なのであって、美醜のせいではないよね。
俺はそんな風にすごく思うけど。
母ちゃんが俺を愛してくれたのは、俺が美人に生まれたからか?違うだろ?
責めるべきは美人か?違うよな?
よくこの反ルッキズムというやつ、いつの間にか美人を責める方向へ行ってるんだよな。それがとても嫌いだ。
美人のせいじゃねぇだろ。差別したやつが悪いんだろ。そいつを糾弾しろよ。
なんでそこで美人を恨む方向に行くんですかね?それがとても嫌いだわ。
お前だって、差別してんじゃん。美人だからって理由で不当に扱ってるのお前じゃん。
と、俺なんかは思うんだけど。
はっきり言うが、俺は差別なんて全くしてないよ。だって俺は100%内面しか見ない人だからね。
それなのに勝手に「見下された」とか思い込んでいじめるとか、わけ分からん。あんたの自己肯定感が低いのが原因だろが。
自己肯定感が低い人って、すぐ「見下された」って思い込むんだよね。俺は何もしてないのに。
手のつけようがありません。せいぜい俺にできるのは、なるべく関わらないようにすることだけだわ。
それでも向こうの方からいじめるために無理やり接近してくるんだけどね。それが一番迷惑。
と、いうのは俺の学生時代のトラウマが原因なんだろうね。実際それでいじめられて不登校になった人なんで。
美人だからって理由でね。いやそれだけじゃないと思うけど。俺がギフテッドだからってのもあるとは思う。
ギフテッドでめちゃくちゃ賢いけど出席率が悪いから下のクラスに入れられてね。そしたら意図的な集団無視されたよ。
まあどちらかと言うとそっちが原因なんだろうけどね。それに加えて男にモテちゃったからね俺は。余計に受け入れられなかったんでしょうよ。
はぁ……リモートワークしか道はないな……職場に仕事に行くのはリスクが高すぎる……
とにかく、極力まで人間関係は避けよう。俺にはそれしかない。
ギフテッドに加えて美人とか、もはや嫉妬される要素しかないからな。酷く足を引っ張られてうつ病なったんで。
俺はもう、人間関係を避けることしかできねぇわ。それしか道はない。
人間関係なんて、何にもいいことない。今までの人生でいいこと1つもなかった。
人間関係のしがらみを職場に持ち込まれるのだけは、嫌だ。仕事は仕事なんだから、私情は挟まないでほしい。
だから俺は、リモートワークがいい。顔を合わせる機会がなければいじめられることもないだろう。男に惚れられることもないだろう。
と、期待しているが。どうなのだろうな。
リモートワークでも、惚れられてしまうものだろうか。いじめられるだろうか。
あー嫌だなぁ……社会復帰したくなくなる……
このまま一生障害年金暮らしでも、仕方ないのかなぁ。
とにっかく人間関係のいざこざに巻き込まれたくないんだけどな。まあトラウマ治療したらそこまで嫌じゃなくなってくるのかな。
俺は今のところ、もうコリゴリだ。二度とごめんだって思ってる。
変わるのかな。トラウマ治療で。
変わればいいな〜と思うような、変わりたくねぇな〜とも思うような。微妙なところ。
はぁ……( ´•ω•` )
美人だって色々あるんだよ……トラウマだって持ってるよ……
美人だって、否定的なこと言われるんだよ。いじめも受けるんだよ。
美人にさえ生まれれば全て上手くいくとか、思ってない?それただの幻想だから。
そんなに嫌なら整形すりゃいいじゃん。やってみれば分かると思うけどね。美人にも苦労はあるんだって。
なってみないと分からないんでしょうね。想像もできないんでしょうね。
少しは想像してほしいけどねこっちは。想像もせず決めつけられるの大嫌い。
そんなあなたにフジ工房の実況動画をオススメしよう←
これを見て。長崎県の話だけでいいから。