#634 仙人の中1。 | フクモモと鳥のいずくらせい日記

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

なんかすげー仙人みたいなこと書いちゃったから、また冒頭に載せとくわね。




ゼリー食べてるいずもちゃん。今日はちゃんと食べてくれてます。



ゼリー食べるくらまくん。ちなみにこのゼリーはいつもの無添加昆虫ゼリーです。



すごい食いつきっぷりです。こっちのゼリーも引き続き好きでいてくれるらしい。よかった。



たくさん食べてから、カーテンへ飛んでいきました。




くらまくんはおいちゃんの手に包まれて寝ております。相変わらずもちっとしておる。

本日のメニューは、食べ残したゼリー混ぜ。
くらまくんは餌皿にしがみついて出てきました。いずもちゃんはいらないみたい。


いやぁ……

世の中には理解できない思考回路の人間がいるもんだなぁ。

僕には理解できないよ。

自分の娘を愛するあまり理想の娘にするべく鞭打つって、俺にはできないわ。

もう、理想の娘の姿しか見えてないんだろうな。だから現実の娘が皮膚めくれて骨まで見えて全身から血を噴き出しながら倒れてても、そんな姿は見えないんだな。盲目って恐ろしい。

そしてそんなズタボロの妹を羨ましがっていじめる兄ってのも、俺にはさっぱり理解できないわ。どこが羨ましいのかマジで分からん。


いやね、晩飯食い終わるでしょ。母ちゃんが関ジャムのBUMP特集見始めるからさ、俺も見たいやつだから風呂入れないじゃん。だから一緒に見てたんだけど。

そろそろ終わってほしいな〜とか思ってたんだけど、そしたら食べ終わった兄弟が母ちゃんに「風呂は?」って聞いてきたの。どうやら先入ろうと思ってたらしいが。

母ちゃんが「え?まだおいちゃんが入ってないよ」って言って、ようやく見るの止めてくれたの。だから俺はようやく風呂に入れたんだけど。


風呂入りながらすげぇなと思ってて。

兄弟はまた、どこまでも徹底して俺の存在をなかったことにするよな。無意識の意図的なんだろうな。

どんっだけ俺のこと嫌いなんだよ。俺そんなに嫌われてたか。俺は何もしてないんだけどな。

家には4人いるはずなのに、まるで3人しかいないみたいな扱いするよな兄弟。どんっだけ俺の存在なかったことにしたいん。

ヤバ。ここまで嫌われてるのなら、やっぱり俺は近づかない方がいいな。早く離れた方がいいよな。

まあ、なるべく関わらないようにするわ。


母ちゃんと一緒に病院行った帰り、俺はパン屋に寄ってパン買いたいって言ったのね。そしたら母ちゃんに「兄弟の分も買ってきて」って言われたの。俺は嫌だったけど仕方なく、兄弟の好きなやつを思い出しながら買ってきたわけね。

で、家に帰って出てきた兄弟に母ちゃんが「パン買ってきたで」って言うじゃない。そしたら兄弟はめちゃめちゃ嬉しそうに「ありがとう!!」って言うのね。

買ってきたのは俺なんだけどな?明らかにこれは母ちゃんが買ってきたと思って喜んでるよな?と思いながら、とりあえず様子見てたんだが。

最終的に、言ったわけよ。それは私が買ってきたんだって。

そしたら面倒くさそうに嫌そうに「はいはい」って言われた。母ちゃんにはあんなに嬉しそうにお礼言ったのに。


それを見たから俺、もう兄弟に優しくするのはやめることにした。

もう何もしない、関わらない。俺だけ優しくしたって恩を仇で返されるんだから、もうしない。

今度また母ちゃんに言われたら、断ろうと固く決意した。


優しくしないわ。ここで宣言しとく。

俺、兄弟にはもう何もしないから。絶対に。

自分を守るために、やめます。


不思議なのがさぁ。

普通、自分の愛する娘が兄弟にいじめられてるの見たら、なんてことするんだー!!って怒りそうじゃない?

母ちゃん、全く怒らないのね。どころか俺に鞭打つのよね。

それぐらい気にしないようにならないといけない!!みたいなこと思ってるんでしょうね。どんだけ強い女にしたいんだよ。

その、いくら何でもそれはおかしい理想だよね?いじめられても強くならないといけない跳ね返さないといけない、みたいなこと思ってるのね?

それのどこが愛なんだろうなぁ。俺には到底理解できないや。

でもまあ、愛の形は人により様々ってことなんでしょうなぁ。母ちゃんは愛する人にほど鞭を打つタイプらしいね。

そして鞭を打ってもらえなかったと羨む兄弟なわけね。それも理解できないwwマゾかよww


まあ、この人達は、俺には到底理解できない思考回路を持ってるらしいわ。ちょっと気持ち悪い。

やっぱり、早く離れたいね。一刻も早く働けるようになって家を出ないと。

でもまあ、母ちゃんに鞭打たれてできた傷がね……皮がめくれて組織えぐれて骨まで見えてるからね。ちょっと、治るのには時間かかりそうだわ。

その傷口に兄弟から塩を塗り込まれてるのでね。余計に酷くなってるので、まあ治るのにはもうちょいかかるんだろうなぁ。


ふ、普通さ、愛しの娘が兄弟にいじめられてたら、怒らない?怒る、よね?愛してるなら、普通そう思わない?

な、なんでそこで「もっと強く鍛えねば!!」って思考になるのか、マジで分からんのだけど。どういう精神してるんだよ。

まあ、それが毒親なのか……だから世間から毒親と呼ばれるんだろうけど。

常人の理解の及ばない存在だなぁ。まだ兄弟の方が、100歩譲って何とか理解できなくもないや。まあマゾにしか見えないけど。


愛されないより鞭打たれてでも愛されてる方が、幸せってことなのかなぁ。兄弟の思考回路的には。ほへぇ……

でもここでまた不思議だなぁと思うのが、自分は愛されてないって思ったら普通親を恨みに行きそうなところだと思うけど、まさかのそこで「妹さえいなければ」って方に行くんだなぁ。親のことは全然恨んでなさそうだものなぁ。

まさかの100%悪いことにされてるよ俺。そっち行くかぁ。


俺は、祝福されてなかったのかなぁ。なんか……母ちゃんからの愛され方的に、生まれてくるの俺じゃなくても良かったよなぁ別に。兄弟にもこんなに憎まれてるし。

俺は祝福されてなかったんだろうなぁ。


や、別にそれはいいんだけど。まあ要するに、俺はあんまり愛されてないというわけだものな。

母ちゃんが見てるのは俺じゃなくて、理想の娘だもんな。兄弟には憎まれて、父親は虐待。

まあ、そう考えると俺は、あまり愛されてないわけだな。なるほど。

や、まあ、母ちゃんの愛情は一応分からないでもないんだけどな。何となく。

でも、その、正しい愛情ではないからな。なんかズレてるというか違うというか、それはけっきょく愛してないのと同じことだよって感じ。


まあ何が厄介って、一応母ちゃんなりの愛情はちゃんとあるってことだよな。やり方はめちゃくちゃ間違えてるけど。

でも一応、愛情はあるんだよ。それが一番厄介なのよな。

だから俺も無下にできない。まあ、愛されてるのは一応事実だから。

だから余計に困ってると言いますか。


はぁ……人間関係って面倒くさ……

一人暮らししてぇ。1人になりてぇ。

愛されるの疲れた。母の愛が重い。

何となく「母の愛が重い」で調べて母娘関係はこじれやすいって記事を読んだけど、俺は第一子長女ではないんだけどなぁ……第二子なんだけど……

第二子以降は自由に育てられるってよく聞くけど、我が家は逆なんで。第一子の兄弟の方が放置されてました。

だから俺は兄弟が羨ましかったんだけどなぁ……俺と違って自分のやりたいこと好きにやらせてもらえててさ。不登校になろうが大学中退しようがほっぽってもらえてたもん。

俺は不登校になった時、玄関まで引きずられましたよ。引きずられて連れていかれそうになってもがいて脱出して、恐怖のあまり過呼吸になりました。

兄弟はそんなこと一度もされてないじゃないかよ。それが俺は羨ましかったんだけどな。

高校生の時から勉強もせずPCばっかりゲームばっかりしてたじゃん。俺はその横で無理やり勉強させられたよ。自由に遊んでる兄弟がいる横で。

何で?何で俺は遊んじゃいけないの?って、ずっと思ってたんだけどな。

「兄弟はいいのよ」って言われたな。それがどうにも納得できなくて許せなかったんだけど。

それなのにそんな兄弟から「お前さえいなければ」っていじめられるわけでしょ。


俺、よく今まで生きてきたな?


しかも誰のことも恨まず、自己肯定感もなんとか保ちつつ、性格いいやつに、よくぞ育ったなぁ?


すげぇな俺。ギフテッドだからなのか。すさまじい生命力なんだろうな。

てか、なんで俺は本当に家族のこと誰1人として恨んでないんだろうな?なんでだ?

なんで、なんでここまでのことされてて、一向に恨む気にならないんだろうな?不思議だな。それが最大のミステリーかもしれん。

俺、なんなん?俺はなんで誰のことも恨んでないんだ?

むしろそれが気になるな……俺って一体ナニモンなん。


ていうか、恨みっていう感情が、俺よく分かってねぇや。

恨むって、どうやるんだ?(´・ω・`;)

そもそもやり方が分からないというか、生まれてこの方誰かを恨んだことが一度もないので……


ちなみに「母の愛が重い」で検索して読んだ記事にこんなの見つけた。


https://style.nikkei.com/article/DGXMZO78078230X01C14A0000000/


……大丈夫か。編集画面で見ると直リンクになっててブログカードが出てこないんだけれども。まあいいや。

この記事にあるチェックリストをやってみると、Bが全部、Dが3つ当てはまった。Dは「誘いを断れない」「愚痴を聞かされる」「老後の世話」の3つだな。AとCは当てはまらなかった。

まあ今は実家暮らしだから、一人暮らしした半年間のことを思い出すとBは全部当てはまったんだよなwww

やたらLINE来るやんって思ったし、食べ物や衣類を何回も届けられたし、一人暮らしの家にも実家の我が部屋にも頻繁に出入りしてるし、俺の行動はいちいち報告しないといけないし、なぜ相談してくれなかったのってめちゃくちゃ言われてるし。逆にだから何でもかんでも相談してあげるようにするとすげー喜んでアドバイスくれるよ。

ていうか、なんなら、今俺のいる部屋、2週間に一度母ちゃんの手で掃除されてますが。俺が掃除めんどくさがってしないから、母ちゃんが痺れを切らして入ってきて勝手に掃除機かけるようになりましたよ。それで毎月1万掃除代を払ってます。

俺の新しい趣味ドールにも、なんかアドバイスする気らしいです。あんた全然詳しくないだろ。

それで俺がドールイベントのために東京行くって言ったら、めちゃめちゃ反対されたしな。けっきょく諦めましたけど。


え?わたし今年で25になりますが何か?


えぇ、そうですよ。今年で25です。

25にもなって1人で東京に行ったことすらありません。関西地方を出たことも数える程です。

典型的な箱入り娘です。今でも洗濯物は母ちゃんが持って俺の部屋に入ってしまっていきます。

なんなら俺こそ長男かのように育てられましたね。家事手伝いもほとんどせず。兄弟のおさがりは嫌だと駄々をこねたらいちいち新しいの買ってくれましたよ。

病院へも車で送り迎えしてくれます。不登校になった高3の1年間も、高校へ毎日車で送り迎えしてもらいました。


確かにその時、兄弟の方はほったらかしでしたね。高校に行かない兄弟を高校へ連れていこうとすることもなく放置してましたね。俺のことは毎日車で送り迎えしたのにね。

今はちょっとイオンへ出かけるのにも車ですからね。俺がうつ病で体力なくて自転車にも乗れないから、ぜーんぶ車で送ってもらってます。

なんなら俺、大学生になるまで自分の部屋がありませんでしたからね。常に母ちゃんと同じ部屋にいました。寝る時も一緒。

中学生になってすぐ部屋もらって独立した兄弟が羨ましくて、中高とずーっと羨んでましたがね俺は。大学生になっても同じ部屋で寝かせようとしてくるので流石に逃げましたけども。

一人部屋ようやく手に入れたわーいって喜んでたけど、毎日母ちゃん入ってくるんであんまり心休まってはいませんね。けっきょく1人になれない。

圧倒的にね、1人の時間が足りないんですね。常に母ちゃんに見張られてる感じ。


羨ましいですかねー?笑

そうかー、僕は兄弟から羨ましがられてたのかー。マジかー。

俺の苦しんでる姿は目に入ってないんですね。うつ病になって大学中退してカウンセリングにかかって治療中なんですけど。

何故か僕の方が恨まれてすらいるんですね。マジかよ笑

そうかー、これが他人に羨ましがられる人生なのかー。他人に羨ましがられる人生なんて大したことないな。

兄弟はこれがいいんだー。じゃあ譲るけど。

うん、平気で譲りますね。どうぞ持っていって。

僕はいらないです。自由が欲しい。


ふーむ。不思議なもんですな。

他人の芝生は、青いんですなぁ。その他人が背負っているであろう苦労なんて、全然見えないんですなぁ。

じゃあ俺は兄弟とポジション交代したいかというと、それはそうとも言いきれないからな。そりゃ、兄弟には兄弟の苦労があるんだろうし。そこまで羨ましいとも思わないな。

ていうかまあ、今の俺としては、誰の人生も羨ましくないな。別に。

他人から羨ましがられる人生をずっと歩んできたので。羨ましがるだけ無駄だなっていうのがよく分かる。

まあギフテッドだからね、学校行ってもしょっちゅう色んな人から羨ましがられていじめられたので。

あぁ、羨ましがるだけ無駄だなぁ……と、強く思うようになったよ。

だから俺は誰の人生も羨ましいとは思えない。その人にはその人にしか分からない苦労があるんだなって、強く思う。


まあ唯一、成功してるギフテッドをテレビで見るとすげー嫌な気持ちになるけどね。黒い感情湧いてくるわ。

でもそれも、羨ましいって思いながらその横で「でもこの人にはこの人にしか分からない苦労があるんだろうな」と思ってるからね。テレビが終われば気持ちも終わる。

まあそんなテレビ見たくはないけどね。だからなるべく見ないようにしてる。


そのうちね、思わなくなると思う。カウンセリングできちんと治療されて働けるようになれば。

ちゃんと働けるようになって一人暮らし始めれば、もう他人の人生について何も思わなくなるだろうな。

まあ、なんでか知らんが、それぐらい達観してますわ私。

全然他人の人生を羨ましいと思えないわ。だって俺こそが周囲から羨ましがられる人生を歩んできたからな。

家庭環境ボロボロ、学校でいじめられまくった人生だけど、それでも知らない他人は安易に羨ましがるんですわ。そんな人たちをたくさん見てきた。

だから、俺は他人の人生を羨ましがるのはやめよって、素直に思ったね。

知らないんだ俺は。その人の裏の苦労を。何も知らないんだよ。

たとえ家族であっても、兄弟が人知れず抱えてきた苦労を俺は知らない。だから兄弟の人生を羨ましいなんて思わない。

知らないだけなんだよ。周りは誰も知らない。いや、他人には一生知られることはない。

人生なんてそんなもん。


俺の苦労を皆が知ることは一生ない。それももう知ってる。

伝わらなかった。どんなに叫んでも、伝わらなかった。

人間なんて、そんなもんだよ。自分の見たいものしか見ない。見たくないものは何があっても見ないようにする。

それを俺は、悪いと思えない。俺だってきっと、自分の見たいものしか見てないんだと思うから。


だから、諦めたよ。自分の苦労を誰かに知ってもらうのは。


俺は、他人から羨ましがられる人でいればいい。他人の黒い感情ぜんぶ集めて、食らってればいい。

俺って、そういう運命なんだな。


半ば諦めの気持ちと、半ばヒトという生物への愛ですね。

ヒトという生物を愛してしまっているから。そんな人間のことも嫌いになれない。

それでもいいよって、思っちゃう。俺がその黒い感情を全て引き受けようって、思っちゃう。

まあ、それが、ギフテッドの自分の使命感なのかなぁ。


だから俺は、宗教にならないよう常に気をつけている( ˘ω˘ )

このままだと「右の頬を打たれたら左の頬を差し出しなさい」とか言い出しそうだからww

俺はね、この諦観を人に押しつけるつもりはない。

嫌な人は、拒否すればいい。別に全ての人がこんな悟りを開かなきゃいけないとか、思ってないから。

俺は、右の頬を打たれたら左の頬を差し出すような人だけども。他人までそうなれとは思わないわ。

ならなくていいよ。こんなやつ。

他人の黒い感情を一手に引き受けるなんて、しんどいだけだよ。すごく辛いよ。

うつ病になるよ。だからやめた方がいい。

俺はうつ病になっても尚やめない人だけどね。


それでも僕は、ヒトという生物を愛しているのだよ。


でも人類は滅ぶと思ってる(*^^)v


そして滅びゆく人類に手を差し伸べようとか一切思ってない。

僕は、見守る。なんら手は出さない。滅びゆく人類をただただ見守る。

なぜなら僕が愛しているのは、ヒトだけではないから。僕はこの世に生きる全ての生物を等しく愛している。

だから、ヒトだけに手を貸すわけにはいかないのさ。なので手は出さない。

ていうか、俺はどの生物についても、手を出す気は一切ない。滅ぶ生物は滅んでいいと思っている。

ただただ、見届ける。その生物の繁栄から滅亡までを、ただただ黙って見ている。

傍観者なのよ。それが俺の役割だと思ってる。


それは、俺が母ちゃんにやってもらいたかったことだ。


俺は母ちゃんに、手を出してほしくなかった。傍で見守っていてくれればそれでよかった。

手を出さないでほしかった。俺は自分のやりたいようにやりたかった。もっと失敗したかった。

失敗しないようあれこれ手を引いてくれるのもそれはそれで嬉しいけど、俺はもっとたくさん冒険してたくさん失敗したかったんだよね。


だから、俺は、どの生物にも手は出さない。見守る。

勿論、生存競争に失敗して絶滅する種もあるだろう。でも俺は、それでいいと思ってる。

絶滅は、生存競争の失敗は、悪いことではないと思う。

実際、今絶滅しかかっている動物たちは、生存競争を必死に頑張っている。変わりゆく環境に対応しようと頑張って日々生態を変えている。

今まで群れで行動しなかったチーターが、最近は群れで行動するようになった。生態を変えて生き残ろうと努力してる証だ。

ネコのオスは子供の世話をしないのが当たり前だったが、最近世話をするオスが出てきた。これからはオスも子供の世話をするのが主流になっていくのかもしれない。

生物は、日々努力して生態を変えていってるんだよ。俺はその邪魔をしたくない。

だから俺は、介入しない。保護活動もしない。

生物たちの生きる力を信じてるから、生態を変えてでも生き残っていけると信じてるから、何もしない。


……………や、別に、他の人たちが保護活動してるのを非難する気はない。それがその人のやりたいことなんだろうから、自由にやればいい。

ヒトも生物。それぞれ自分のやりたいことを好きにやれば良いのです。

ただ、俺の目には、保護活動してる人は、母ちゃんと同じような人に映る。過剰に干渉しているように見える。

なので俺は、やりません。ただそれだけ。

俺は、生物の生きる力を知ってるし、信じてるから。だから手は出さないで見守る。

信じられない人は、保護活動すればいい。気になって仕方ないのだろうから。


なんか、すげー、仙人みたいなこと書いてる( ˘ω˘ )

あれおっかしいなー俺の精神年齢って小6なんじゃなかったっけ?あ、そうか最近ようやく中1ぐらいにはなったもんな。少しは大人になったもんな。

まあまあ別に、これもただの一意見ですから。皆さん各自好きなように解釈してくださいませ。


ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。