ついに、いよいよ本当に、今日が最後。
まあまあこれが最後と言っても、今後も赤ちゃんはまた生まれるんですから。ね。別に、泣きませんけどね。
゚(゚`ω´ ゚)゚←
や、泣かないぞ……これは商売なんだから……まだ商売じゃないけど、商売の練習なんだから……
いずもちゃんは今日もおやつ待ちきれなくて出てきてます。
いずもちゃぁぁん、また可愛い子を産んでくれえぇぇ。
か……可愛い……T꒳T
くらまくんはチーズ持って金具の匂い嗅いでます。
食べ終わったらすぐ寝ます。部屋んぽとは。
今日は寝てなかった。起きてた。
本日のメニューは、みつばちポレン。
いずもちゃん出てこず。くらまくんは近くにある時だけ食べようとするけど、離しても出てこず。
なんか、鳥のブリーダーに自信がなくなってきた(いきなりどうした)
フクモモのブリーダーに特化しようかなぁ……
いやぁ繁殖やってみて思うが、フクモモの繁殖ってめちゃくちゃ簡単というか、やりやすかったというか。特別なことは何もしてないんですよね。
でも鳥さんは、けっこう大変なのかもなぁと思って。なんか自信なくなってきました。
まあフクモモもペアリングは大変と聞くんですけどね。小さいうちに会わせちゃえばそこまで難易度高くないような気がするんですよ。まあたまたまこのふたりが上手くいってるだけなのかもしれませんけど。
まあそれと、フクモモはこんな感じの距離感でいいんだけど、鳥さんとはもうちょい仲良くてもいいかもなぁと思ったってのもありますかね。
なんというか、どうせならむしろフクモモをもうちょいペア増やして「この子とこの子で繁殖も可能ですよ〜ペアで買っていきなさる?」って商売にしてもいいのかもなぁと思ったってのもあって。そっちの方が商売になるのかもなぁと。
まあ一応言うと、文鳥は高くても1羽8000円ぐらいだけど、フクモモは最低でも1匹20000円ぐらいするのでね。単価的にもフクモモ増やした方が利益出そう。
こんなに繁殖簡単で1匹最低20000円なら、フクモモの方がやりやすいのかも?
まあ、たまたまうちの子達が上手く行きすぎてるだけなのかもしれんがね。まあそれは2ペア目を迎えてから考えましょう。
そう、今考えても仕方ない。どうにもならない。働けないんだから。
早く働けるようになりたいね。てことで、早く病院に行きましょう。以上。
……………………いつもこの話で終わっちまうな( ˘ω˘ )
あ、生活記録つけないと……嫌だけど……
俺って毎日の生活記録つけるのすげー嫌いなのよね。よく小学校の夏休みの宿題で出るじゃない、いつもやらなかったね。
毎日コツコツが嫌いというより、何のためにつけるのか意味が分からないから嫌なんだと思うよ。まあ今回のは病院に行って診断してもらうために必要な記録なんだけど。
だってー……いつ水分をどれだけ摂取したかとか便通の時間とか、そんな細かいの覚えてないもん。嫌だもん。
でも書かないと……うえー……
覚えてないもん!!(っ'ヮ'c)<ウワァァァァァァァァァン
そういえばチコちゃんに叱られるで「どうして大人になると1年が早く感じられるようになるの?」って質問があったな。
俺は子供の頃から1年早かったけどな。逆に母ちゃんは今でも1年は遅いらしい。
だって俺、覚えてないもん。その日何やってたかなんて。
どうでもいいじゃん。常に刹那的な生き方してるんでいちいち覚えてない。
まあ、チコちゃんに叱られるっていわゆる世間の一般常識を基本にしてるからさ。我が家みたいなイレギュラー一家には当てはまらないこと多いんだよね。
前にあった質問で「お茶の色は緑なのに何で茶色と言うの?」は、俺質問の意味分からなかったからな。何故なら我が家ではいつも茶色のお茶を飲んでいるからである。え?お茶って茶色じゃないの?ってキョトンとした。
ちなみにこれは普通に答えられたけどね。お茶が中国から伝わったのは一般常識。
チコちゃんに叱られるって、昔は面白かったんだけど。最近はなんか質問の意味が分からないことが増えたなぁ。
世間の一般常識を俺が知らないことが多くてね。だからまず「あ、それが世間の一般常識なんだね?」と理解するところからスタートする。
なんだっけな、温泉の手土産といえば温泉まんじゅうでしょ?って質問もよく分からなかったな。俺の人生で温泉旅行に行ったこともなければ職場に手土産を持っていったこともないので。まあ働いてないからだけど。
そもそも俺そこまで世間の一般常識に従って生きてないので。我が家がそういう家なので。
あー……この後暫く不毛な話をしていたが、消した。全部消したよ。
このおブログはね、あんな臭い話をするような場ではないのでね。楽しい話だけしてましょう。
さ、さ。さ、こっちに集中しよう。ドラマは見ないようにしよう。
さ、さ。さ。えっとーそうね、あのね、今日ね、ポケモンブラック実況上げましたよって。その話をしましょうねぇ。
ね。上げましたよって話。そっちの話をしましょう。
ね……
あの、まあ、ね。こちとら普通の人生歩んでないので。
普通の人生を歩まれてる方のお話されても、なんというか、俺は困るだけなのよね。
だって正直、共感できないから。俺が思うのは「あーうつ病にならなかったんだぁいいな〜羨ましい」だけだからね。
もうなんというか、羨ましいしか言えないのよね俺。別に自分の人生が嫌で投げ出したい他人になりたいとも思ってないけど。
でもまあ、こういう「ザ・普通の人生」を紹介されるとね……なんていうか、いかに自分がイレギュラーで日陰の者か思い知らされるので。嬉しくはないよね。
やっぱり、笑えないよね。せめて俺が働けるようになって就職していればまあ、なんとか笑えるようになるのかもしれないけど。今はまだうつ病治療中の身なんで、笑えないですはい。
まだまだ渦中にいるので。どうしても笑えないよ。やっぱり「うつ病にならなかったら」を考えてしまうので。
まあ多分、うつ病にならずに就職してたら、就職した先でうつ病になったんだろうけどな。遅かれ早かれなったんだろうとは思うよ。
だからまあ、こんなこと考えても無駄なんだけどな。頭では分かってる。
俺だって、普通の人生が欲しかったよぉ。ギフテッドなんていらなかったよ。
フツウが良かったなぁ。俺は普通になりたかった。
正直ギフテッドに生まれてよかったって、まだ一度も思ったことないよ。嫌だなとしか思ってない。
ジャパンではギフテッドは生きづらいからねぇ。本当に、生まれたくなかったと思うよ。
あれ、さっき1回書いてた文章消したのに、けっきょく暗い話になっちゃったね。ごめんねぇ。
なんか、ギフテッド当事者会に行ったら主催者の人が今は子供ギフテッド向け支援をやってるって言っててさ。もしかして就職先としてアリなのかも?とか思ったんだけどさ。
なーんか、嫌なんだよなぁ。俺はやっぱり子供より大人を支援したい。
子供向けばっかりじゃん。大人向けなんて皆無だよ。
どうせやるなら大人向けの支援をしたいよね。と思うけど今はそれすらやる気なく。
大人のギフテッド向けの支援をしたいよねって、昔言ってたような気がする。気のせいかなぁ。
俺は、自分が生きるのに精一杯だわ。他人を支援してる余裕はない。
まあそれは今うつ病中だからかもしれんけど。治れば少しは考えるようになるのかもね。
てか、大人のギフテッド向け支援って、何が必要なんだろうね?よく分からないわ。
やっぱ就労移行支援なんでしょうかね。でもどちらかというとギフテッドの支援と言うより、併発した精神疾患の支援の方が必要だよね。
まずそっちでしょ。精神疾患治さないと。
あーあ。今の俺には正直、他人の支援してる余裕はないな。無理だわこれ以上頭が動かない。
ちょっと、今日はご機嫌ななめだなぁ。ポケモンSVやるかい。
なんならさ、実況はせずに新垢で2周目してもいいんじゃねぇか?やり直ししようぜどうせなら。
ペッパちゃんとまた旅したい。パーティも1から見直してさ。
やっちゃおっかなぁ。それもありだなぁ。
名前はどうせなら実況の時とは違うやつにしたいなぁ。
何がいいかな。てか、プレイヤー名「オッサン」にしてもいい?笑
ちょっと、やってみたいのよ。実験的に。まあペッパちゃんに「名乗らなくていいぜ オッサンだ!」って言われるのキツいけど笑
実況はせずにのびのびと自分のペースでプレイしてみたいなぁ。SVマジで気に入ったからやり直ししたい。
え?スカーレット買うって?←
いやーそれについては、ちょっと思ったのよ。
Legendsアルセウスは、働いて稼いだお金で買いたいって言ってたじゃん。そして働いて貯めたお金で買った結婚指輪を「ヒスイの夜明け」イベントでセキにゃんに渡すと。
スカーレットも同じように、稼いだお金で買ってさ。
働いて貯めて買った結婚指輪をエンディングの時にペッパちゃんに渡したらどうかと思ってて。
ほら、ペッパちゃんだけ1人寂しく家に帰るじゃん。だからその時にプロポーズしちゃうのよ。まあボタンちゃんとネモっちが見てる前だけど。きっと2人なら祝福してくれるハズ。
んあー……げんもの久しぶりに覗こっかなぁ。
………………ごめん。この後本当にげんもの入りまして、久々にレベリングしてました。そしたらおブログ書くの忘れてた(;˘ω˘)スッ…スヤァ…
終わってなかったやーん。てわけで今日は終わろか。
今日の振り返り。
おしり。うん、おしりだ。おしりだね。
ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。