#557 お絵描きを好きになりたい。 | フクモモと鳥のいずくらせい日記

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

赤ちゃんはかわえぇのうぅ。



将来は絶対ブリーダーになるんだ( *˙ω˙*)و グッ!



もうよーく懐いてアンプシュー鳴くんですよぉ。可愛くて可愛くて手放したくないぞコノヤロー(っ´>ω<))ω<`)ギュッ♥



いずもちゃんはおやつが待ちきれなくて出てきちゃいました。



お喜ビーフをプキュプキュ大喜びで食べてます。食べながらずっとプキュプキュ言ってました。



ポーチに戻っても足が何故か出てます。なんか撮っときました。



くらまくんも今日はちょっとだけプクッと言ってました。遠慮せずにもっと言ってもいいんだぞ。



くらまくんは横顔美人。今後も可愛い赤ちゃんを期待してるぞ。


食べ終わったら丸まってご就寝。まあ目は開いてるけど。

本日のメニューは、半分ヤギミルク粉かけ、半分UMAMIフードです。
いずもちゃんは興味なし。くらまくんは近くにある時だけ舐めるけど、離しても出てきませんでした。

ショウガラゴ……(最近気になってる)
いやぁやっぱり、ちょっとフクロモモンガと似てるとこあるじゃない。ちょこっと、ちょこぉっとだけ気になってるのよね。も、勿論ちょこおぉぉぉっとだけだけどね。
なんか飼育員さんはあまりオススメしてないみたいだし。まあ理由を見たら工夫すれば解決できそうなものだったけども。
おしっこを部屋中でするってそんな、フクロモモンガと小鳥のブリーダー(になる予定のやつ)には今更な話ですよね。ケージも実はちょっと考えがあって。
将来のおうちね、でっけーリビングになっちまうのよ。一人暮らしには大きすぎてね。
だから先に必ずお迎えする予定のハリスホークちゃんのために、リビングの一部をハリスホークちゃんのお部屋にしようと思ってまして。
ガラスとかアクリルとか何かでリビングの一部を仕切って、部屋ごとあげちゃおうと考えてるんです。
だから、もしできそうなら。いや多分いくらでもできると思うんだけど。

ショウガラゴくんも、そのスペース、用意しようか?

そしたら、問題解決では?ケージなんてサイズじゃない、部屋の一部丸ごとだからかなり空間あるよ。運動不足も解消できるのではないか?

あーいや、まあ、もしも余裕があればの話だが。それこそブリーダーでコツコツと売上出して稼いだお金でそのうち買うかもってぐらいの話だわな。
なんだが、まあ、気にはしとこうかな。気にはなってるよって話でした。

まあ正直僕はまずハリスホークちゃんをお迎えしたいのでな。ブリーダーで育てる親達の他にはハリスホークちゃんとシロハラインコさんで今のところ満足しているが。
もし、更に増やしたいなら、ショウガラゴくんも考えてみようかなと。

しかしそうなると、一番問題だと思っとるのはブログに載せる写真だよなぁ(そこ)

このおブログは1回15枚が限界だからなぁ。下書き保存して入り直せば増やせるけど、いちいち入り直すのもめんどいしねぇ。
まあとりあえず考えてるのは、このおブログに上げるのは1日ひとり1枚にして、残りはwordpressで作るブリーダーサイトに毎日上げていこうかなぁと。それでも2回ぐらい下書き保存して入り直ししないといけないだろうけどね。

てかね……スマホがね(;˘ω˘)スッ…スヤァ…
今日写真撮ってたら「ストレージがいっぱいです」って警告が表示されてしまったんだ……ヤバい……
PCに移してスマホのは消さないと。よっぽど消したくないのだけ残して後は消した方がいい。
あーまあ、一番いいのはGoogleドキュメントに共有する方法かな?Googleドキュメントって制限あんのかしら。
あー、あるわね。1GBしか入れられないらしい。それは少ないなぁ。
んー、USB使ってないやつあったかなぁ。とりあえずそれに入れとこ。32GBは入るはずだから。

それでも動物達の写真を撮り続ける理由はただ1つ。記録したいからである。
元々このおブログは動物達の毎日を記録するために書き始めたものなのでな。
やっぱり、記録に残したいじゃない。まあ今はそれだけのブログじゃなくなってるけど。

あれ、何の話してたっけ……?(ブリーダーの1日スケジュール考えてた人)

まあいいや、とりあえず今日言いたいことはこれなのよこれ。


ロリータ描いたぜってこと。

まあ描き始めて20分ぐらいで飽きたんだけどね←

飽きたけど、2時間ぐらい何とか頑張って最低限このレベルにはしといた。飽きたあとのモチベ維持が大変だったけど。
細かい装飾描いてたら、飽きたわ。うん飽きた。飽きるな装飾。
俺やっぱ、絵描くの好きじゃねぇんだろうな。こういう細かい装飾描いたらすぐ飽きちゃうわ。
普通の絵好きな人って「こういう細かい装飾を描くのが好き!」なんだろうけどな……俺はぶっちゃけ苦手だわ。飽きるしめんどい。
なるべく装飾はない方がいいぜ。その方が楽だ_(:3」 ∠ )_
俺はそもそもシンプル・イズ・ベスト派だからな。シンプルで機能的な服の方が好きなんだ(昨日ロリータ着たいとか言ってたやつ)

いやいや、それはなんていうか、女装を楽しみたいってだけのことだからさ。非日常を味わいたいみたいな感じよ。
普段はそんな装飾いらんわー。普段はシンプルな男物でいいや。

あー、飽きたわ。もう暫く絵描きたくない。飽きた。
飽きてるのに描き続けるのしんどい。だから暫くいいや。ぶへ_(:3」 ∠ )_

まあ俺ってそもそも「絵」とか「イラスト」じゃなくて「設計図」を描く人だからな。
俺はね、設計図を描いてるのよ。だから無駄な装飾はない方がいいし、短時間で正確に描きあげるのが目標なんだよね。
俺が描きたいのはイラストとは違うんですわ。設計図なんですわ。だからいかに短時間で正確に仕上げるかが鍵なんですよ。
だからイラストレーターにはなれないんだよなぁ。なるならキャラクターデザイナーなんだよ。
俺がやりたいのは「デザイン」であって「お絵描き」ではないのだよ。まあデザインしたものを正確に表現するためにある程度の画力が必要なのは言うまでもないが、それ以上の「お絵描き」としての演出力だの構成力だのは別になくてもいいのよ。

俺がやりたいのはデザインなんだよぉぉぉ!!!

だからお絵描きは苦手である……
上のイラストも正直、必要最低限の服飾デザインはできたからさ。だからもうそれでいいのよ飽きたのよ。
まあ、勿体ないんだろうとは思うがね。せっかくデザインして絵にしてるんだから、演出力とか構成力とかも身につけて「イラスト」を描けるようになれば、デザインしたキャラも活かせるのにねって、思うのは思うよ。
思ってはいますよ!!だからさいとうなおき先生の動画見て頑張ってるんじゃないの!!!

でも、飽きるのよ!!!(どーん)

仕方ないでしょう飽きるんだから(›´ω`‹ )
飽きたらモチベ低下よ……やる気なくなるのよ……やる気なくなったお絵描きほど辛いものはない……
デザインするのが好きなのであって絵を描くのは好きじゃないのよ俺……めんどいのよ飽きるのよ嫌なのよ……

はぁ……お絵描きを好きになる方法ないのかな……
好きになれたら、面倒くさくなくなるかもしれん……飽きなくなるかもしれん……
誰か、そんな方法、知りませんか……っ_(:3」 ∠ )_
飽きるんだよぅ……めんどいのよぅ……疲れるし嫌なんだよぅ……

と、嘆いて今日は終わりますね。もうちょっとポケモンSVのレイド回りたいので。
スパイスが全然落ちなくて泣きそう。前まであんなに落ちてたのに。サンドウィッチ作った途端に1個も落ちなくなったよ何で。
あ、ちなみに今日は何も実況動画は上がっとらんですはい。寝てました。
いやーブラック実況は動画編集が大変で時間かかるのよぉ。

てわけで、今日の振り返り。


新聞をかじってますねぇ。かじりとった端っこをかじかじしております。
はぁ……早くブリーダーやりたい……そのためには早く働けるようにならねば……だから早く病院に行きたい……はい、いつもの話でした。

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。