今週末の日曜日に引き渡しすることになりました。あと2日だね。

泣かないぞ←泣き虫
撫でられてべちゃっとなってます。
向こうのお家に行ってもベタ慣れになるんだよ〜……(´;ω;`)←
大丈夫うちにはいずもちゃんがいる。
いずもちゃんゼリーたくさん食べました。半分以上食べました。
大丈夫、これからも赤ちゃんいっぱい産まれるさ。ブリーダーなるんだから。
勿論ね、くらまくんもいますね。
くらまくん今日はやたらがっついてます。ゼリー開ける前からしがみついて食べようとします。開けるから離れなさい。
食べ終わってもなんかソワソワ、今日は全然寝ません。ならさっさとお帰り。
本日のメニューは、食べ残したゼリー混ぜ。
いずもちゃんはさっきたくさん食べたのでいらなさそう。くらまくんはしがみついて出てきました。
今ねー、俺の机がとんでもないことになってるんですよー( *´꒳`* )エヘ
見てくださいよ〜♡♡
もう場所がなくてギューギューですよぉ(*´﹃`*)デレデレ
今日ペッパちゃんのポケカと、セキにゃんのコレクションファイルが届きました。早速開封したぜ。
もう、この、セキにゃんのコレクションファイルが、今日だけで何度見たか分からないぐらい、見続けてます。もう手を止めて見てしまう。あまりに可愛すぎて涙が出そう。
しししししかも、これ!!これ!!!見てくださいよぅ(´;ω;`)←泣いてる
( 'ω')フオオオオオオウアアアアアア!!!!!!!!
リーフィアになりたい。僕リーフィアになる。
いやなんならお耳のピアスになりたい。ネックレスになりたい。
いやいやその寝転んでいる所の地面になりたい。優しく包み込んであげたい。健やか〜に寝てほしい。
このコレクションファイルのイラストが好きすぎて、イラストをダウンロードしたい。待ち受けにしたい。
てか、ススキさんが隠れちゃってんのよね。ごめんねススキさん。
ススキさんのことも好きなんだよ俺。なんだけど、スペースが狭くって広々と置けないの。ごめんね。
あーーー机の横に本棚が欲しい。てか壁にピン刺せるようになってほしい。せめてポケカを壁に飾りたい。
てかまーあれだね、一番いいのは机の前に壁掛け棚を作っちゃうことだよね。ポケカも横に飾りつつ。
コレクションファイルを並べたい。できれば机の前に祭壇を作りたい。
でも机の横に本棚欲しいのは変わらんな。本棚の上にデスクトップPCを置きたい。
PC机の下に置いてもいいんだけど、足ぶつけそうじゃん。できれば上にあった方が助かるしね。
あーそれとね、今日もポケモン実況は上がってないけど、色々進展があったよ!
ポケモンブラックはまたジム戦を1つクリアしてストーリーも進めまして。その後ずっとバイオレットのレイド回してたんだが。
手持ちが皆Lv100に到達しました〜!おめでとう✨
そしてそして、遂に!!あまスパイス2個目を手に入れました〜!!✨
これでようやくバイオレット実況の続き録れるわぁ。サワロ先生に渡してみよ。
それから、エリアゼロに行ってミライドンちゃん捕まえないとね。捕獲イベントあるらしいので。
それでバイオレット実況は一旦ENDということになるかな〜。まあオマケ動画何かしら録ろうとは考えているが。
てか、ドラマ見てないじゃん。見ないと。
なんか面白そうだから見てるんだが。つい書くのに夢中になってしまって、意識が逸れていたよ。
なんかすげー。よく分からんけどすげー。
今日はラスクは食べなくてもいいかなー。さっきなんか貰い物っぽいクッキーとマドレーヌ食べたから。
あーでもちょっとだけ食べてぇな〜……若干過食期なんだよなぁ今。
今日は晩飯も早く食ったしなぁ。毎週金曜は母ちゃんが子ども会行くので、晩飯がいつもより早いんだよ。
すげードラマだなー……俺は官僚の秘書とか一生無理だわ(誰もやれと言ってない)
いやーでも絶対無理だろうなー。俺にはできないわー。
俺って、素直で馬鹿正直だからな。思ったことが全て口から出る人だから。
もしかしたら誰かにKYって陰口叩かれてるかもな。でも俺は全く気にしないわ。
これまた正直に言うが、俺の言うことを聞いて「こいつKYだ」とか思うようなやつには、俺は最初から興味ないね。付き合いたくもない人だから避けてくれて結構。
俺の本音を聞いて、その上で俺のこと面白いと思って近寄ってきてくれる人と仲良くなりたい。俺はそれでいいと思ってるよ。
嫌いたいやつは嫌えばいいのさ。俺は万人に好かれたいと思ってないし好かれるはずもないことよく分かってるから。
だから、俺のことを好いてくれる人だけと仲良くしたいね。
ていうかさ、誰がどうやってKYだと判断するの?その基準は?
何で空気を読む必要があるのか、その理由を教えてほしい。
なんかどっかの記事に「KYという言葉が流行りだした頃から、多数派に従えという同調圧力が強まってきた」って書いてあったよ。つまりKYを使うようなやつって、良くないやつじゃん。
そんなやつと付き合いたくもないんだけど。仕事先のお得意様だったとしても避けるね俺は。
仕方ないから付き合う?本当にそれ、仕方ない?どうっしても避けられない?そいつがいないと死んじゃう?
そうかなぁ。そいつがいなくたって仕事は入ると思うけど。
古い物を捨てないと新しい物は入ってこないよ。みつをさんが言ってたけど。
仕事が入ってこないのは、そういう嫌なやつとイヤイヤ付き合ってるからじゃないの?勇気を出して縁切れば、自然と新しい仕事が入ってくるよ。
発達障害とかASDとか、本当に可哀想だと思うよ。ちょっと前までは変なやつ程度で済んでたのに、同調圧力が強くなったせいで弾き出されるようになっちゃったんだからさ。
ちなみに受診前カウンセリングでも聞かれたが、俺はいじめられたことに自分で気づいてなかったじゃん。その理由としていくつかパターンが考えられるって言われた時に何となく言いたいこと分かったけどさ。
そして言われたけどね。「言葉を額面通りに受け取って嫌味を言われていることに気づかなかったのか」ってね。言うと思ったわ。
あのね、俺がいじめに気づかなかったのは「何で嫌なことをしてくるのかが分からなかったから」だよ。嫌なことされてるのはこっちだって分かってるし、その場で堂々と泣きましたから。
そもそもその当時の俺は「いじめ」という言葉を知らなかったのでね。だから嫌なことをしてくるのは俺に何か理由があるからなんだと本気で思っていた。だからまさかそれが「理由などない理不尽ないじめ」だとは知る由もなかったんだよね。
まあ正直言うが、聞かれるだけでちょっと不愉快になったな。俺は敢えてKYな発言もしてるだけであって、空気自体は読めてるので。HSPギフテッドだからな。
まあそう言いつつ俺だって「正確に」空気が読めてるかなんて知らないし、そもそも「正解の空気」なんて確かめたこともないんだから、自信はないけどな。それは当たり前。
分かってるよ。でも敢えて無視してる。無視していいとすら思ってる。
そこで空気だの雰囲気だのを重要視するような人とは上手くやってけないので。
たとえば飲み会で「私酒が飲めないんです」って言うと「なんだよ空気ぶち壊すなよ飲めよ〜」って言ってくる人。付き合わなくていい人だよね。
酔っ払って後輩にイッキ飲みさせようとして「私酒飲めないんで」って断られたら「空気ぶち壊す気かよ〜ほら皆飲めって言ってるだろ〜空気読めよ〜」って言う人。付き合わなくていい人だよね。てか、付き合ってイッキ飲みしたら自分に害が出るので、その人は悪い人だよね。
だいたい「空気読めよ〜」って言う人は自分にとって良くない人である可能性が高いよね。
だから、付き合わなくていい。避けた方がいい。
てかまあ、これ書いてる途中で母ちゃんに「病院からもらった問診票とかの印刷、忘れてたじゃないか!!やっぱりADHDだね!!」って言われて長いこと口論してたわ。
もう何度も言ってるが、俺はADHDではないのでね。じゃあ何故4日連続で印刷すんの忘れたかと言うと、「毎日の生活を記録してください」って言われてそれが嫌で嫌で忘れたい記憶になっちゃったからだね。
ADHDのドラマ見たでしょ、あのレベルにならないとADHDとは診断されないからねって言って、一人暮らししてた時でもあそこまで酷くはならなかったでしょと言うと「いやなってたよ!!酷かったじゃないか!!」と言うので、「それはうつ病だからだね」と言いました。
そしてうつ病がどうたらの話してました。途中で母ちゃんが新聞の記事の切り抜きを引っ張り出してきて「うつ病と診断された娘が明らかに甘えているように見えるがこれは病気だからなのか甘えだからなのか分からなくて悩んでいる」という親の話を紹介してきた。
うわぁ…と思った。
出たよ「甘え」。俺はとっくの昔に死語になってると思ってた。
前にそれについて解説してるお医者さんの動画を見たよ。
まあ個人的に思うけど、何故甘えてはいけないと考えているのか、からしてちょっと謎だけどね。その理由を深掘りしてった方がいいんじゃない?それこそ母ちゃんがよく言う深層心理だよ。
うーん、この動画見返してるけど、今見ても理解しにくいんだろうな〜とは思う。
俺は分かるんだけど、これは想像したこともない人には難しいんだろうな。
まあ多分簡単にまとめると、「甘えではないよ病気だよ」ってことなんじゃないかな笑
多分、一言で片付けるならそういう結論になると思うわ。
そもそも「甘え」という概念自体、社会風土や文化が影響してるんだよね。
だからまあ正直に言っちゃうと、俺って「甘え」という概念を正確には理解できてなくてね。だから何で皆悪い言葉として使ってるのかもよく分かってなかったりする。甘えることの何がいけないのかもあまり理解してないね。
なんかその、皆「甘やかす」と「受け入れる」をごっちゃにしてるんじゃないのかな。そんな気がする。
てか、「甘え」と「ワガママ」もごっちゃにしてない?そこじゃないのかなぁ。
僕は生物学者なので動物として人間を見てるから、「甘え」という行為がいかに大事なものか知ってるのでね。世間でよく言われる悪いイメージはあまりなくてだね。
まあ言っとくけど、今うちで育ててるフクモモの赤ちゃん、めちゃくちゃ俺に甘えてきますよ。それは成長する上で必要なことだからやってるんだよ。
甘えるのって心の成長に必要なんだよ。だから甘えてるんだよね。
いい歳した大人のくせにって思うかもしれないけど、フクモモは大人になってからも甘えるよ。何故なら心の成長は一生続くものだから。
まあ、てか、必要なものだから。としか言いようがないけども。
うつ病なんだから、病気で自立できないんだから、甘えるしかないじゃんか。それは普通のことであって。生きようとする動物の何もおかしくない正常な本能だよ。
必要だから、甘えてる。それを否定するのは「死ね」と言ってるのと同じこと。
なんだけど、理解できないんだろうなぁ。母ちゃんは俺ほど生物に詳しくないからね。
いやはっきり言うよ。俺は今、母ちゃんどころか家族全員に対し甘えているよ。それは紛れもない事実。
だって、甘えなきゃ生きてけないもん。死んじゃうもん。自殺未遂したことないから誰も気づいてくれないけど、今の俺って常に死の瀬戸際にいるんだよね。
むしろ自殺未遂して警察沙汰にならないよう最後の理性で抑えてるんだから、感謝してほしいぐらいなんだけどね笑
言っとくけど、うつ病患者に「甘えなんじゃないのか」とか、マジで禁句だからね?その一言で患者は自殺するからね?君が殺したようなもんだよ?
いいの自分の子供殺しちゃって。20年以上も大事に大事に育ててきたんじゃないのかい。
それとも、死んでほしくて育ててきたのかい。
良かったね俺が解離性同一性障害で。理知的な交代人格に支えられてて。
むしろ思うけど、甘えてるのは母ちゃんの方だったりするよね。俺の優しさに甘えていつまでも言い方変えないじゃん。
娘がこんなになっても、まだ言い方変えないんだね。言いたいことは好き放題言うし。ものすっごい甘えだと思うけどそれ。
普通ならとっくの昔に自殺してますよ。
俺はうつ病になる前から何度も何度も「それやめて」って言ってきたよね?でも君はやめない。うつ病になっても尚やめない。
それは、甘えでは?大丈夫これぐらい言ったって大丈夫って、思っちゃってるもんね?
大丈夫これぐらい言ったって娘は死なないって、思ってるもんね。それこそ甘えでしょ。
まあ……俺も甘やかしてんだろうな親を……
それは最近よく思う。どちらかと言うと本当は俺が母ちゃんを甘やかしてるんだと思う。
でもねぇ、甘やかしちゃうのよ。好きだから。
母ちゃんのことだけは好きだから、ついね。甘やかしてしまうのよ俺も。しょーがないなぁって許しちゃう。まあそれでうつ病までなってるけど、まだやめない。
でもね、俺も一応限界は決めといたんだ。兄弟と父親は許さないことにした。
だって、嫌いだから。以上。彼らはヘイト溜めすぎたね。
てかまあ、しょうがないよ。母ちゃんは俺をお腹の中で守ってくれたんだから。おっぱい飲ませてくれたんだから。母ちゃんには誰も勝てないよ。
その恩があるからね、俺は母ちゃんのこと好きだよ。だから俺のこと理解してもらおうと思って、今日も一生懸命話した。
うつ病はこういうのだよって。俺のこと少しでも理解してほしくて。
でもまあ、俺は正直、一生俺のこと理解してくれなくても母ちゃんのこと好きなままだと思う。
理解してもらえなくても許しちゃうよね。だって好きだから。
だから、理解しなくてもいいよ〜って甘やかしちゃう笑
まあね、本当に聖母みたいな人ですからね俺。聖母のような対応する相手は限定するけど。
この人はOKと思ったら、本当に聖母になるからね俺。マジで何やっても許してくれるよこの人。すごいよね。ロンリィさんいつも驚く。
まあそうね、たとえば動物だって、フクモモにガブッと深く噛みつかれて傷跡が残ったとしても、その子を変わらず愛で続けるだろうね。
ハリスホークちゃんお迎えするけど、もし懐かなくて俺のこと攻撃してきても、たとえばそれで目を突かれて失明したとしても、俺は一生愛して献身的にお世話するだろうね。
愛が深すぎるのよねこの人。ちょっと異常だと思うレベルで愛が深い。
なーんでも許しちゃうのよね。好きな人のことなら何でも。
懐が深いと言うか広いと言うか、まあそう言っちゃえばそれまでなんだけどね。器がデカすぎて海みたいになってる笑
まあ、だから変態なんだけどね……(´>∀<`)ゝ
あまりに愛が深すぎて何してても許しちゃうから、妄想が変なことになっちゃうのよね。
あ、ただし、その愛がずっと続くかは知らんよ。あんがい気分次第だったりする。
気分次第では平然と関係ちょん切る。飽きた次、とか言っちゃう。
多分ね、許容量が深すぎて限界が分からなくなってるだけで、限界っての自体はあるんだと思うわ。ある日その限界を超えちゃったら、途端に手のひら返すよ俺。
まあそうやって兄弟と父親に対しても愛を注いだことがある人なんで。
そして今を見れば分かる通り、そんな俺にも限界はあるらしいので。兄弟と父親はあまりにヘイト溜めすぎて限界超えてしまったようだね。
だからま、けっきょく無尽蔵ではないということさ。俺は無尽蔵かよって思えるほど深ーーーく深ーーーく愛溢れる人なんだけどね。だから皆つい忘れがちなんだけど、俺にも限界はちゃんとあるからね。
どんな深海にも必ず海底は存在するのよ。俺も同じだから。
空だって果てしないように見えるけど、ちゃんとオゾン層ってのがあって、そこを超えると息できなくなるでしょ。それと同じ。
つい皆忘れがちなんだけど、そこは忘れないでもらいたいところだね。困る。
まあ俺の場合、そもそもそこまで深い愛を受けようと思ったらそーーーとーーーーな恩を売らないといけないけどね。恩がない相手には何もしないからね俺。
まあ、気に入ってもらいたきゃまず自分がやるしかないのさ。それは人間関係の基本。
その点、母親ってのはいいわね。
お腹の中で守るとかおっぱい飲ませるとか、母親にしかできない恩の売り方だからね。母親の特権だわな。
まあおっぱいについては完ミルクの人もいるだろうからその限りではないけど、お腹の中で守るのは間違いなく胎盤を持つ母親にしかできないね。
まあ、俺の甘やかしもいつまで続けるんだろうね……
んまあ、正直、自分が働けるようになって一軒家建てたら、あまり振り返らなくなる気がするよ。それまでの間だけなんじゃないかな。
だとしたらこの甘やかしも終わっちゃうのかもねぇ。それまでたっぷり享受しておいてくれ。
んじゃ今日の振り返り。
これから出ますよってところ。この後何枚か撮ってるのでね。
自分でお迎えした動物たちについては本当に、愛情深すぎるよなぁ。何されても許しちゃう、もう殺されても愛し続けるわ俺。
ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。