#546 イラストに時間をかけられない。 | フクモモと鳥のいずくらせい日記

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

保定されるとじっとする子。



今日は1日中外に出て遊んでました。元気のよろしいことで。



体重も45g超えまして、ご飯モリモリ食べてます。元気いっぱいで文句なし。



それにしても、んまーーーーーーーーいずもちゃんにそっくりで可愛いこと。横顔とかいずもちゃんにしか見えません。素晴らしい。
ちなみにもらわれていく先の知り合い宅、既に名前決めてるそうです。百人一首繋がりでもらうので名前は「ちはや」ちゃんだそう。あら可愛い。



ほら、いずもちゃんにそっくり。可愛いねぇ。



くらまくんも美形ですから、次生まれてくる子もみーんな美人で可愛いでしょう。ルッキズムじゃないよ。



んまーーーーーーーー、お美人だこと。黙って写真に写っていれば美人。

本日のメニューは、食べ残したゼリー混ぜご飯。
いずもちゃんは出てきませんでしたが、くらまくんは食べたかったようで出てきました。そうか、ならお食べ。

あ、そうだった。昨晩お絵描きしたんだった。忘れてた。
欲望のままに筆を動かしました。


俺が描くと何故か厚塗りのはずがアニメ塗りみたいになるよねぇ。何なんだろね俺の描き方。
まあ、厚塗りとアニメ塗りの良いとこ取りみたいな感じで、グリザイユで描いてるからな。

まあほら、なんていうか、イラストじゃなくて設計図を描いてる人だから……塗り込みより速さ優先なのよね( ˘ω˘ )

いや〜、厚塗りしてみたいんだけどねぇ。なんかつい、アニメ塗りでパパッと仕上げちゃう。
俺って設計図を描く人だからさ。イラストという表現には向いてないのよ…

まあこの絵も、このポーズでの設計図が描きたいのであって、イラストを描いているという認識はあまりないんだわ。その証拠にまた白背景だし。
いや〜、イラスト苦手。設計図しか描けない。
や、憧れではあるんだよ。何時間も時間かけて丁寧に塗り込んで厚塗り仕上げるの、興味はあるんだよ。俺もあんな繊細で美しい絵を描いてみたいと思っているよ。
なんだけど……いざ描き始めると「あーめんどい早く終わらせたい」と思ってしまって(;˘ω˘)スッ…スヤァ…
絵に時間をかけられないというか……てかその、絵に時間かけるのを躊躇っているというか。

俺ってその、こだわりだしたら止まらないからさ……マジでこだわりだしたら何十時間かけても完成しなくなっちゃう。

だから、変に時間かけて疲れないようにって自分で抑制してる節があるのよね。まあそんな感じよねぇ。
どーーーーーーーーしても、時間かけて塗り込むってのができない。

まあその、なんと言いますか、その、工程をね……忘れるというか(小声)

やるべきことリスト書こうかと思うぐらい、工程を忘れるのよね( ˘ω˘ )

まあそもそも描きあげてきた絵を見てると「もうこれで良くね?これ以上にはならないって」って思っちゃうからね。イメージしてた脳内の素敵な完成図を忘れちゃう。

あ、ちなみに今回のイラスト(イラストと呼びたくもない出来のやつ)は、4時間で描いた。

速いでしょ〜。4時間でこれだもん。ワンドロ競技でもやってんのかよって速さ。

分かってるよ……………時間かければもっといい絵になるんだろうけど…………俺には、できないっ(>︿<。)

どーーーーーーーーーしても、時間をかけられない。もうこれでいいじゃーんってなっちゃう。集中力切れてんのかもね。
まあねー、お絵描きは疲れるからね。まだまだうつ病闘病中だからダメなのかもしれんな。
うつ病が治ったらもうちょい時間かけられるようになるかしら。集中力復活しますかね。
んーでも俺、元々集中は切れやすい方なのよね。感覚過敏だから些細な刺激で集中削がれるんでね。
そーんなに、発達障害の過集中みたいな集中力は発揮できないわ。

いやまあ発達障害の過集中がないとイラストは描けないのかってーと、そんなこともないけど。イラストレーター=発達障害じゃないんだから。

俺の場合障害になりやすいのは、豊かすぎる発想力だね。

さっさと次の絵を描きたい笑

いっぱい描きたい。他にも描きたいのが山ほどある。1枚にそんな時間かけてられない。

まあ、そういう理由がありまして。だから1枚にそんなに時間を割けないと思ってしまうのです。
アイデアが豊富すぎて逆に1個いっこの魅力が薄いんだよねー。だからすぐ次を描きたくなっちゃう。すぐ目移りしちゃうんだよね。
1つのアイデアに固執するってのが難しくてね。新しいの思いついたらすぐそっちに目移りしちゃう。今描いてるものへの興味が失せてしまう。

だから、早く描かないといけないのよ。消費期限が切れないうちに。
うちは全部ナマモノだからね。アイデアの消費期限は1日しか持たないのよ。

やっぱり…………こんな俺じゃダメだよな……(´・ω・`)←急にどうした

俺は大作を描けないから……どれも短時間でちゃちゃっと描いて終わり、すぐ集中切れちゃう……アイデアへの固執も全然しないから、すぐ次へ目移りしちゃう……
こんな俺は、画家に向いてないよな……(´・ω・`)

さいとうなおき先生に質問してみようかなぁ……

でも質問の仕方が分からない。゚(゚^ω^゚)゚。

俺には無理だ……時間をかけられない……どうしてもできない……
俺は逆に10時間とか長時間かけて丁寧に描いている人が羨ましいんだよ……どうやってそれだけの集中力保ってるんだよ……

いやぁやっぱり、うつ病だからなのかなぁ。
確かに高校生のまだうつ病じゃなかった頃は、日をまたいでもお絵描きできてたような気が。昔の方が何時間とかけてたなぁ。

いやあのね、上手くなったのはそうなんだよ。逆に言えば短時間でこれだけの絵が描けるんだから。確かに効率的に上手く描けるのは間違いない。俺はいつも一発描きだしね。

でも、長時間かけて繊細な緻密な絵を描くのはできないじゃない。そこが悩み。
やってみたいのよ。何十時間とかけて厚塗りするやつ。やってみたいのよ!!

てか俺って厚塗りの描き方(グリザイユ)でやってるのに、厚塗りしてないし。ぜんっぜん塗り込んでない。
けっきょく影の付け方がアニメ塗りになってんのよね。そこが変わってねぇんだわ。
あー……何故だ……何故変わらぬ……

リッチな厚塗りを描いてみたいよぅ……何十時間とかけて大作を描いてみたいよぅ。゚(゚´ω`゚)゚。

あーいや、なんか、まあ、その、別に、短時間で仕上げてしまうってのが悪いことになってるってのは、まあ、違うと思うんだけど。頭では分かってるよ。
でもなんか、時間かけてない分手抜きしてるってイメージなのよ。丁寧じゃない、雑って思ってる。自分の描き方なんか雑。この絵もなんか雑じゃない?

もっとほら、圧倒されるようなザ・厚塗りみたいな厚塗りを、描いてみたいのよ俺は。厚〜く塗り込みたいのよ。

じゃあやってみればいんじゃね?って話だが。
やりもしないで言うなし。やればいいだけの話だし。

んまあ、そうっちゃそうね……うん……
無理やりにでも時間かけて描いてみたらどうなんだい君。無理やりやるのよ。
これで完成だと思っても投稿しないで、翌日また同じ絵に向き合ってみる。それを1週間ぐらいやってみたらいいのでは。

でもなんかなー、昔の俺は「時間かけようとすればするほど変な絵になってくから、途中で放り出した方がいいんだ!」という教訓を得たんだよなー……
それはどうなんでしょう……それとも今の画力と知識なら時間かければかけるほど良くなる?

まあ、やってみないことには話にならないわな。
じゃあ分かった、早速やるわ←寝ろ

ダメだ今日は寝ろ。早く寝ろさっさと寝ろ。早く布団に入れ。
今日お前は5時間しか寝ていない。朝4時に寝て朝9時に起きて受診前カウンセリングを受けたからだ。
今日のお前は疲れ切っている。だから寝ろ。早く寝ろ。夜更かしするな。

てわけでまあ、寝ます(›´ω`‹ )

あ、寝る前にちょっと、今日もポケモンSV実況上がったわよ。

そして明日の分を収録したが、3時間半ぐらい収録した。あまりの長さにビビった。

今日の振り返り。


多分、放鳥中に撮り忘れてお帰りいただいたところを撮ったんだと思う。
鳥さんお迎えし……ダメだダメだ耐えるんだ。

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。